fc2ブログ


隔週ランチ、続いています [01ランチ]

staff 安藤

久しぶりのランチ投稿。隔週・当番制でスタッフがお昼ご飯をつくっています。もう何年続いてる?調べたら6年やっていました。料理なんておっかなくって全然できなかった自分も、それなりにつくれるようになったのだから、やっぱり継続は力?


続きを読む

01ランチ外食編 [01ランチ]

staff maruyama

2週に1回、事務所のキッチンで作ってみんなで食べる01ランチ。
意外と続いており、なんと今年で4年目にはいります。

1周したので今回は外食編です。
新年会も兼ねて骨董通り沿いの「YPSILON AOYAMA」に行ってきました。

11.jpg

続きを読む

再びマーボナス丼 [01ランチ]

9/27(水) 01ランチ担当:sato

3月の当番の時にマーボナス丼を作ったことをすっかり忘れ、今が旬の野菜と言えばナス。
ナスと料理と言えばやっぱりマーボナスでしょという流れで再びマーボナス丼をつくりました。
刻んだレタスをご飯に載せてその上にマーボナスを載せてアレンジ。
最後の仕上げの水溶きかたくり粉の水の量が少々少なくてトロミ感が足りない仕上がりに。

写真_2017-09-27_12_07_02_convert_20170929115436

さて次は何をつくろうか?
01ランチ、結構プレッシャーかかってます。

親子丼 [01ランチ]

今日の01ランチは、親子丼でした。

400_2017050119262394f.jpg

(材料)
・鶏肉(モモ、ムネ) ・たまご ・玉ねぎ ・人参 ・ネギ
(調味料)
・醤油 ・酒 ・みりん ・塩 ・鶏がらスープ ・柚子胡椒

作り方は、調味料(柚子胡椒以外)を加えた水を沸騰させ、材料を投入。
火が通ったら柚子胡椒を入れ、たまごを2回に分けて入れました。

食べる前に話題に上がったのですが、柚子胡椒って青唐辛子がメインだとは知りませんでした。。。
知らずに適当に加えたので、一口目はドキドキしましたが大丈夫でした。
あと、親子丼に人参はあまり見ないとの話も、、、
実家では入っていたような、、、各家庭、地域の違いも垣間見えるランチです。

お花見ランチ [01ランチ]

今週の01ランチは番外編、おにぎりをもって公園でお花見ランチでした。
自由が丘の猫じゃらし公園はまだ桜も咲いていて、花びらで地面が絨毯のようになってました。

写真 2017-04-14 12 45 04

写真 2017-04-14 12 42 40

暖かくなってきたので、たまには外でランチもいいですね。
Jさんも唐揚げをもらったりテンション高め。いい笑顔でした!

写真 2017-04-14 12 48 36


マーボ茄子丼と自家製ピクルスレモン酢サラダ [01ランチ]

今回のランチはさとう担当、マーボ茄子丼と自家製ピクルスのレモン酢サラダでした。
ピリ辛のがっつり丼に対してサラダのさっぱり具合がちょうどよく、おいしかったです。

写真 2017-03-17 12 13 00

続きを読む

和風大根カレー [01ランチ]

写真 2017-02-13 12 12 30

今回のランチは大根の和風カレーにしました。
ネタにいきづまったときもカレーだとどうにかなりますね。
和風なので、かつおぶしと生姜がはいっています。
おそばやうどんにも合いそうです。

続きを読む

豚ひき肉のピリ辛丼 [01ランチ]

今回の01ランチはガッツリ系でいこうと思い、豚ひき肉のピリ辛丼にしました。
付け合せは、水菜とトマトのサラダです。

写真 2017-01-26 12 03 59(400)


続きを読む

野菜カレー [01ランチ]

写真 2016-12-16 12 06 39
今回のランチは安藤担当、欧風(?)野菜カレーでした。
こだわりの缶に入ったルーがおいしかったです!

牛とごぼうのしぐれ煮丼 [01ランチ]

写真 2017-01-13 11 55 50
今回は伊藤が担当。
牛とごぼうのしぐれ煮丼と野菜たっぷりのコンソメスープでした。

牛肉山盛りですがさっぱりしていておいしかったです。お腹いっぱいになりました!
次のページ