fc2ブログ


街のイベント [@自由が丘]

まるで梅雨のようなお天気模様の5月。
五月晴れなんて言葉を忘れてしまうような雨が多い月でした。
今月竣工の工事の追い込みに支障が出てしまうなど
恨めしい雨が多かったのですが、
そんな雨の合間をぬって賑わいを見せたのが
自由が丘界隈の路上イベント。
20060529155828.jpg


続きを読む

sakuramira内覧会 [プロジェクト進行中!]

ありがとうございました。
01にとっては久しぶりとなるオープンハウス。
今回は伊藤自ら入居する住戸があるので
そこを展覧会会場にしてみましたが
いかがだったでしょうか?
内輪の間では結構、悦にいったりしています(笑)

20060516194240.jpg


続きを読む

いよいよオープンハウス [プロジェクト進行中!]

postcard.jpg

明日5月13日(土)にsakuramiraのオープンハウスを開催します。
予約制になっていますので、ご希望の方はご面倒ですがこちら
http://www.01-office.co.jp/project/sakuranamiki/openhouse.htm
より予約を入れてください。

続きを読む

やっぱりあった! [murmur語録]

これだけ桜が咲いたんだから、どっかにあるはずと思っていたら見つけましたよ!見事なサクランボ!!場所は自由が丘のとある桜の木。ソメイヨシノではない桜の木ですが、誰でも普通に歩ける道から撮った写真です。
20060511130143.jpg


続きを読む

エゴノキ [クライアントは僕]

先日、見に行って決めてきた植栽が現場に搬入されました。
我が家に来たのはエゴノキ。白い花が咲く落葉樹です。
落葉樹は落ち葉の掃除が大変とも言いますが僕はそんなこと気になりません、そんなことより季節感を感じられることのほうがずっと大事です。
20060508141931.jpg


続きを読む

木漏れ日の中のSL [J (愛犬ジェイ)&etc.]

もちろん本物ではなく模型なのですが、実に良くできていて、大人の僕も立ち止まって10分くらいくぎ付けになりました。
自由が丘の緑道を陣取った鉄道模型、かなり広い家じゃなければ設置できないスケールです。A5くらいのサイズのバッテリーらしきものと線路が電線で結ばれていたので、これで動いているのかな?かなり、精巧な模型です。
遊んでいたのは小学校高学年くらいの男の子と老人、おそらく祖父と孫なのだろうと思います。ゴールデンウィークの休日、世代を超えて同じ趣味を楽しめるのはとても素敵なことですね。
SL1.jpg


続きを読む