fc2ブログ


ドッグラン [J (愛犬ジェイ)&etc.]

久しぶりのドッグラン!1年ぶりくらいかな?
山でもリードを外さなかったかったけど、
ここではフリーリード。
最初はリードを取っても、不思議そうにじっとしてましたが
自由にしていいんだと、わかった途端に
他のワン子達と遊び始めました。
時々、確認するように、こちらを見ながら。笑)
20061129105421.jpg


続きを読む

蛾ヶ岳(山梨県)に行ってきました [建築家のオフタイム]

山梨県の蛾ヶ岳(”ひるがたけ”と読む)と、そのそばにある四尾連湖(しびれこ)に行ってきました。犬が山に入ることの是非が一部で問われている事もあり、メジャーな山へ行くのは少々気が引けるので、ガイドブックや地図にもあまり出ていないマイナーな山を選びました。とは言っても山梨100名山には選ばれている山だそうですが。
場所は中央高速、甲府南IC.から車でコ一時間行った所にある標高1272mの山と周囲1.2kmほどの小さな湖です。
この季節、紅葉してる葉あり、まだ青い葉を残していたりと言った感じですが、落葉している木も多く、光が地面まで届いていて山肌が明るく、虫もスズメバチもいません。この季節の山が一番歩きやすいかもしれません。
20061120181846.jpg


続きを読む

N's Bau 内覧会その後 [プロジェクト進行中!]

staff たか

nsbau2.jpg
■中庭の夜景パノラマ(クリックすると大きくなります。)

先日は、たくさんに方々にN's Bauの内覧会にお越しいただき、ありがとうございました。HPの竣工写真は出来上がり次第載せる予定ですが、内覧会に参加できなかった方に向けて、中庭のパノラマ写真を撮ってみました。

「中庭をぐるっと囲むように、各住戸のエントランスが設けられていること。」
敷地前面の緑道に目を奪われがちですが、この中庭もN's Bauの柱となるコンセプトのひとつです。施工途中のため、照明が点灯していない住戸もあったり、現場機材が置いてあったりしますが、中央に内覧会時になかったシンボルツリーも植わっています。現在は何も置かれていない各住戸の玄関も、入居後にはそれぞれの住戸のカラーが垣間見えるようになるのではないでしょうか。これもコーポラらしい設計のひとつですね。

N's Bau / 仮称・西原プロジェクト

ちいさな秋みつけた [murmur語録]

うわあ、なんて小さなマツボックリ。
落ち葉に隠れて踏みそうになったので、思わず拾い上げた。
足元一杯の落ち葉より
こんな小さな君に特別な秋を感じたよ。
「実り」の秋。。。。
すべてに実りが与えられるものではない。。。。
20061115113124.jpg


続きを読む

06.11.11 N's Bau 内覧会開催! [プロジェクト進行中!]

01たか

nb01.jpg
■緑道側ファサード

昨年の5月より、入居者の募集をスタートさせたコーポラティブハウス「N's Bau(エヌズ バウ)/仮称・西原プロジェクト」がまもなく竣工を迎えることになりました!そこで今回も、入居者の皆様のご好意により、今週末の11/11(土)に内覧会を開催する運びとなりましたのでご案内いたします。

モデルルームを作らないコーポラティブハウスにおいて、内覧会は実物をご覧いただける貴重な機会となります。今週末は晴れの予報となっていますので、敷地に隣接する緑道を散歩したのち、内覧会の会場へお越しくださいませ。

**********************************************************
日時:2006/11/11(土) 10:00~16:00
場所:渋谷区西原1丁目(内覧会HP参照)
交通:京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩約7分
◇お越しの際には、事前予約が必要です。
 予約方法など、詳しくは内覧会HPをご覧ください。
**********************************************************
続きを読む

Jの散歩コース [J (愛犬ジェイ)&etc.]

自宅から徒歩2分のところに、
こんなに緑がいっぱいのところがある。
ご主人は冗談で緑ヶ丘国立公園と呼んでいる。
平日はなかなか、訪れることができないが、
週末の朝はよく散歩で連れてきてもらう。
20061107114106.jpg

20061107115153.jpg


リードつけて、当り前のマナーをきちんと守りさえすれば
ワンコ禁止でないところがすばらしい!
さて、その場所とは、
続きを読む