fc2ブログ


KICK BACK CAFE@仙川vol.01 [プロジェクト進行中!]

staff 高本 直樹

仙川PJが始まり、いつも通る道の途中で気なっていたカフェがありました。

仙川駅から少し歩いた所にある「KICK BACK CAFE」というお店です。
オープンテラスのある外観が住宅街によく馴染み、時間がある時に一度入ってみたいと思っていました。
先日、初めてお茶を飲みに、このカフェに入ってみました。

20070528101050.jpg


続きを読む

三つ葉のクローバー [murmur語録]

三つ葉のクローバー。
一面カーペットのように敷き詰めらた柔らかな緑に、白い花をいっぱい咲かせたシロツメクサ。そう言えば、昔はこんな原っぱがあちこち身近にあって、寝転んで遊んでた。もう、編み方も忘れちゃったけど、花をいっぱい積んで束ねて編んだりもした。四葉のクローバーをそれなりにむきになって探したもんだ。未だに見つけたことは無いけれど。
そして、10代、20代、30代のころは まったく花や野原なんて目にとまらなくなってた。それが、50も近づこうというこの頃になると、(なのかな?)なぜか、またこんな原っぱが魅力的に見えてくる。
20070521181513.jpg


続きを読む

アグリス成城@成城vol.02 [プロジェクト進行中!]

staff.戸田真

現在参加者募集中の『成城プロジェクト』

この成城の地にて新しい試みが始まったようです。
西口より徒歩1分の会員制貸菜園「アグリス成城」

20070518101505.jpg


自分だけの手作り野菜を育てたり、スクールにて学んだり。
東京23区内にてこのような時間の過ごし方もいいですね。


仙川PJ 一般公開!! [プロジェクト進行中!]

staff nakamura

sen-mokei


メンバー限定で募集を行っていた仙川プロジェクトを一般公開しました!!一般公開に併せて、A住戸のスキッププランと、I住戸のゆったり1LDKプランも追加したので、他の参考プラント併せてじっくりご覧ください。

仙川プロジェクト募集ページ


続きを読む

御前山(奥多摩) [建築家のオフタイム]

御前山(ごぜんやま)、奥多摩三山の一つ、標高1405mの山に友だち夫婦と登ってきました。
今回のお目当ては、4月下旬から5月始めに咲くという自生するカタクリの花!もう、今しかないでしょうと言うベストタイミングのはずで、コースは群落地のど真ん中を歩く月夜見第2駐車場から御前山のピストン、距離的にも無理のないコースです。
20070510175451.jpg


続きを読む

休日の朝 [クライアントは僕]

飛び飛びで予定が入っていた今回のゴーデンウィーク
まとまった休みとはいきませんでしたが
例年よりはゆっくり休むことができました。
五月晴れのさわやかな朝、
自宅のテラスでゆったりと朝食を取りました。
20070507141018.jpg


続きを読む

成城コルティ@成城vol.01 [プロジェクト進行中!]

staffたか

2006年の9月にオープンし成城の新しいランドマークとなった駅ビル、「成城コルティ」。「コルティ」とは、イタリア語で「中庭」を意味する「コルティーレ」からネーミングされたそう。その名の通り、建物中央(駅の改札口を出てすぐ!)には、高さ20メートルの吹抜け空間が設けられ、小田急線の一部地下化に伴い、新たに『街-駅-建物』をつなぐ役割を果たしています。

co1.jpg
■光あふれる吹抜け空間

続きを読む