fc2ブログ


入江正之講演会 [建築家のオフタイム]

先週の金曜日、入江正之の講演会に行って来た。
懐かしい会場の早大理工学部57号館は、調べてみたら池原義郎先生の最終講義以来で15年ぶり。そのときは安藤忠雄もいたんだよなあ、なんてことも思いながら会場へ向かった。ちょうど、今の新建築に出ていて、見てみたかった古谷さん設計によるカフェが出来ていたり、キャンパスは大きく様変わりしていたが、18階建ての研究室棟や教室を結ぶブリッジなどどれも健在だった。

入江さん


続きを読む

紅葉 [01スタッフより]

staff ナカジマ

街を気ままに歩くことが好きなのですが、
そのとき、通りかかった公園のイチョウが
鮮やかに色づいていました。

日本は四季がしっかりあるので、
季節を気温で感じるだけでなく、
目で見て楽しめることも沢山あるなぁと思っています。
桜や新緑や紅葉や雪景色など。

ふとした時に、それらが目にとまると、
ちょっと豊かな気持ちになれると感じています。

住宅の設計にも、
その様な感覚を大切にして行きたいと思っています。





クリスマスカラー [01スタッフより]

staff fujita

チェッカーベリー


一昨日のブログでも書いていますが、街中はクリスマス一色になってきましたね。
さて、クリスマスの植栽といえば、ポインセチア、コニファーなどが一般的ですが、最近クリスマスカラーでかわいいなと思ったのが、「チェッカーベリー」という植栽です。ツツジ科の常緑なのですが、名前の通り鈴のような、赤いかわいい実がつきます。夏にはスズランのような涼しげな花が咲くらしく、それもまた楽しみです。
現在ゼロワンでも育て中なので、気になった方は一声かけてくださいね。


イルミネーション [01スタッフより]

staff カミデ

すっかり冬になりましたね・・・
ついこないだまで自由が丘はハロウィン一色だったのに今ではクリスマス一色になっています。
GetAttachment.jpg



駅のロータリーにクリスマスのイルミネーションが点灯させてたのでせっかくだからと思い、携帯で写真を撮りました。

綺麗なイルミネーションなんですが、画像が悪いのでそれが伝わらないかもしれませんので、自由が丘にお越しの際は、ぜひ見てみてください。




ハンモックカフェ@吉祥寺 [tradica[吉祥寺]]

staff かん

ハンモックカフェ



ハンモックに揺られながらゆったりと時間をすごす。
そんなカフェが吉祥寺にあります。


続きを読む

室内用物干しワイヤー「pid」 [01スタッフより]

staff タカモト

ゼロワンオフィスOBの宇野さんの手がけたプロダクトデザインが、グッドデザイン賞の中小企業庁長官賞を受賞しました。先輩の活躍は、とても嬉しく思います。

作品は、室内用の物干しワイヤーの「pid」です。

pid1

ゼロワンの設計する空間にもよくなじみそうなシンプルですっきりしたデザインです。

続きを読む

建設組合結成! [tradica[吉祥寺]]

staff takamura

7月より募集を開始していた吉祥寺東町コーポラティブハウスは、昨日建設組合が結成されました。組合結成式は、各参加者・スタッフの紹介、コーティねーターと設計から各種契約と今後のスケジュールや計画概要の説明を行い、最後は組合員全員でプロジェクトの成功を誓いました。

P1130959_20091102155922.jpg


参加者のみなさんは、開始直後はとても緊張されている様子でした。それもそのはずです、組合結成は、組合員にとって初めての体験、聞き慣れない言葉も多く飛び交い、さらにはこれから永く住み続けるであろう住居の隣人がとの初対面の場でもあるのですから。


続きを読む