fc2ブログ


タイムラグ [01スタッフより]

staff nakajima hisashi

仕事からの帰り道。
最寄り駅から自宅まで歩いている時、ふと気付きました。

今住んでいる街には、郵便ポストと電話ボックスが
結構あるんだなぁ。と。

翌日、出勤時に数えてみると…


続きを読む

リサイクル [01スタッフより]

staff カミデ

ゼロワンオフィスの事務所が入っているJ-alleyの入口に段ボールが・・・・
blog.jpg




続きを読む

ぬくぬく [J (愛犬ジェイ)&etc.]

ぬくぬく
今日は春を思わせるように暖かい。Jは?と探すと、事務所のバルコニー際の窓台に乗っかって日向ぼっこをしていました。窓台に体が乗り切らず狭そうですがぬくぬくして気持ちよさげです。

TwitterArchive’09.12月-4 [TwitterArchive]

*住宅エコポイント制度・・・
*クリスマスイブだろ・・・
*長期固定住宅ローンの金利上昇・・・
*ポケットWi-FiとiPod touch・・・
*住宅の見積が出揃った・・・
*独立したOBが訪ねてきた・・・
*この業界に転職して来て驚いたのが・・・
*予算オーバーが建築家の責任と言うのは・・・
*自由が丘のウェンディーズ・・・


続きを読む

TwitterArchive’09.12月-3 [TwitterArchive]

*「坊ちゃん」を読み直した・・・
*ホテルレストランの改修・・・
*タヌキの森訴訟で・・・
*一級建築士に続々合格・・・
*バー「花かんざし」は・・・
*Dexter Gordonのサックス・・・
*たかが給湯器と・・・
*予算オーバーの設計・・・
*コーポラの動きが順調です・・・


続きを読む

模型の街 [01スタッフより]

staff 濱口

事務所に並ぶ模型たち。
ふと、実在する街並みのように見えました。

mokeitown2.jpg


色付けなどはしない白模型ですが、それぞれが個性的で、住むのが楽しそうな街になっています。実在しない街ではありますが、それぞれの建築については、実際に別々の場所に建っているのが、ちょっと不思議です。



続きを読む

竣工後のお呼ばれ [プロジェクト進行中!]

staff fujita

mo_dining.jpg


先日竣工プロジェクト、MO Houseに訪問しました。竣工後約4ヶ月が経ち、生活も整ってきている様子。階段からダイニングが見えるため、ダイニングチェアは「見上げたときにきれいに見えるものを」と椅子を持ち上げながら探されたとのこと。その他にも家具選びの経緯や住まわれてからのお話をいろいろお聞きし、愛着を持って住まわれている様子が伺え、嬉しくなりました。


続きを読む

TwitterArchive’09.12月-2 [TwitterArchive]

*適合性判定・・・
*僕より、同行したK君のほうが・・・
*時間の感覚が狂ってしまう・・・
*星の王子さま・・・
*こんなコーポラは?・・・
*緑って、生き物なんだよね・・・
*キャッチコピーが必要なんだろう?・・・
*TV東京「空から日本を見てみよう」・・・
*税理士が来て決算の下打ち合わせ・・・
*スタッフの一人が偏頭痛・・・


続きを読む

TwitterArchive’09.12月-1 [TwitterArchive]

*道後温泉にあるホテル・・・
*薄肉ラーメン構造・・・
*アメリカにいる友人を・・・
*見積図発行前の最終・・・
*スタッフのランチは・・・
*不景気だから忙しいのか・・・
*Google 日本語入力・・・
*長寿命なコーポラティブハウス・・・
*構造・設備一級建築士・・・
*建築確認審査を過度に厳格化した?・・・


続きを読む

アナログ的 [murmur語録]

ツイッターでのつぶやきは、つぶやいた瞬間から本人の元を離れて、いわゆる雲の中に入りこんでしまっているので、ここにアーカイブを取ることにした、と前に書いた。

具体的には、自分のツイートを、何ページもスクロールしながら引っ張り出すところに始まる。次に取り出したいつぶやきを選択、コピーをして、ブログにペーストしてるのだけれど、この行為をスタッフからアナログ的だと指摘された。はあ!アナログ的か、面白いなあと思った。

デジタル




続きを読む

次のページ