fc2ブログ


非日常風景 [01スタッフより]

staff nakajima hisashi

本日、正午。
非日常風景が…
ドライエリアから大きな物体が下りてきました。


正体は…


続きを読む

柑橘系 [本日のゼロワン]

staff fujita

mikan.jpg


最近ゼロワンでは、暖かくなったり寒くなったりと移り気な気候に惑わされ、鼻声な人が増えています。そんなときはビタミン!と何かタイミングがあったのか、今日は柑橘系の差し入れとおみやげが。


続きを読む

桜上水PJスタート!! [プロジェクト進行中!]

staff imamura

サクラの季節も終わり、いよいよゴールデンウィークが間近に迫ってまいりました。
皆さんは、ゴールデンウィークのご予定は決まりましたか??

ゼロワンオフィスでは、ゴールデンウィークも関係なく、新規プロジェクトが目白押しです。
先日は葉山のプロジェクトをご紹介しましたが、今度は、桜上水でコーポラティブハウスプロジェクトがスタートします!!

ryokudo.jpg

sakura_20100427183746.jpg


続きを読む

[プロジェクト進行中!]

staff fujita

ei.jpg

海派?山派?という話が先日上がっていましたが、富山出身の私は、ぐるっと連なる立山連邦を見て四季を感じ、自転車で海にも行けるという環境に育ちました。なのでどちらも思い入れはあるのですが、最近海に行ったので、今回は海について・・・

続きを読む

新規コーポラティブハウス計画中!! [プロジェクト進行中!]

staff hamana

突然ですが、みなさん「海」派ですか?それとも「山」派ですか?

私は兵庫出身の為、「神戸」が比較的身近な存在でした。どちらとも決め難い、それぞれの良さがあるので、正直悩みます。(港町or六甲山)

今回このような出だしから始まった理由は、、、
続きを読む

よりどころ [01スタッフより]

staff nakajima hisashi

通勤には電車を使っています。
帰宅時は、席が空いていないものかと目を光らせているのですが、

席が空いている時に自分も含め、
まわりの人たちにほぼ共通の事が言えるのだなと感じました。

それは。まず、壁のある両脇に座ります。



そして、次はどこに座るかと言うと。


続きを読む

Hys house PJ進捗「中間検査」 [プロジェクト進行中!]

staff タカモト

現在ゼロワンオフィスにて設計、監理を行っている木造戸建てプロジェクト「Hys House PJ」の進捗状況をご紹介します。

0415Hys1


今月の2月中頃地鎮祭を行ってから、約2ヶ月。
根切り工事(土の掘削工事)に始まり、基礎工事、木軸組工事、外壁下地工事と進み、建物の形も見えてきました。これから内装工事へと進んでいきます。

工事自体は施工業者が行いますが、ゼロワンオフィスも「監理者」として現場へ行きます。
施工が設計図通りに行われているかの確認や、現場が進む中で生じる調整対応を行います。




続きを読む

ご飯 [J (愛犬ジェイ)&etc.]

staff sato

本日はJのご飯レシピをご紹介します。
J-gohan1.jpg


続きを読む

『成城ローハウス』現地案内会開催! [プロジェクト進行中!]

staff takamura

「成城ローハウス」A住戸の再募集にともない、現地説明会を開催致します。現地にて、プロジェクトの概要やコーポラティブハウスの仕組みをご説明致します。また既存建物から見た周辺の状況などもご覧頂けます。成城。祖師谷エリアの街並を感じて下さい!

【成城ローハウス 現地説明会】
日時:4月17日(土)12~16時まで

当日は予約制となっておりますので、
ご希望の方は下記までお問い合わせ下さい。
◆電話:0120-511-008(タウン・クリエイション 直通フリーダイヤル)
◆mail:zero-one@01- office.co.jp

・成城ローハウス/砧8丁目
http://www.01-office.co.jp/project/seijo/index.html


・Seijo Rou-House BLOG
http://www.01-office.co.jp/blog/seijo/

地元散策その1-台東 [01スタッフより]

staff nakajima hisashi

先日、春を楽しもうと、
桜を眺める散歩に出かけました。

住まいが台東区なので、
自転車を使って、名所を廻ってみました。

最初は上野公園。


続きを読む

次のページ