staff hamana
今年のGWは、20数年ぶりに快晴が続いたようですが、みなさんはどこかに出かけられましたか?
私は、昨日のBLOGにUPされたように、葉山に行ってまいりました。(もちろん?葉山プロジェクトの為です!)
天候にも恵まれ、人の多さにも恵まれ。。。やっとの思いで「逗子駅」に到着です。
今回はひたすら歩くと決めていました。海岸線に沿って歩いていると、海水浴やバーベキューを楽しむ人々で溢れかえっていました。遠くには江ノ島も見え、うっすらと富士山も。(見えるような気がします。江ノ島の少し左上。)

さて、葉山に来た目的は、、、「葉山芸術祭」です!
続きを読む
「逗子」から「秋谷海岸」付近にかけて、各地でイベントが開かれています。
写真を始め、絵や布で作られたアートを展示している所、カフェとして庭を開放している所、ものづくりが体験できるワークショップ。どれも個性的で、非常に刺激を受けることができます!


会場には写真にあるようなフラッグが出ていますので、探し回ってみるのも楽しいと思います。
もちろん、葉山付近にもたくさんありましたよ!!
また、夕方には逗子海岸で「映画祭」が催されています。5/15(土)には青空アート市という、最も人が集まる屋外イベントがあります。
「葉山芸術祭」は5/16(日)まで開催されていますので、一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
「葉山」に住みたくなるかもしれません。。。
葉山芸術祭
続きを閉じる