staff カミデ
松山でホテルの改修計画が進むにつれ、出張に行く回数も増えて忙しい日々を送っています。今回の改修計画はホテル内にメインダイニングを新設ということで色々な事例を探したり、実際に行って雰囲気などを確かめたり・・・
続きを読む
今回松山でお昼をご馳走になったレストランは松山空港のすぐ近くにある「
樹庭」。
広い庭を眺めながらゆっくりと野菜を中心とした美味しい料理を頂きました。
今回計画中のダイニングも皆さんが美味しい料理と素敵な雰囲気を味わえるような物になればと思っています。
続きを閉じる
staff 高村
6/26戸建プロジェクト「HysHouse」の内覧会を行ないました。当日は生憎どんよりと梅雨空でしたが、たくさんのメンバーの皆さんにゼロワン設計の住宅をご覧頂くことができました。ご参加頂いた皆さん、ならびに施主、関係者の皆さんにはご協力頂き大変感謝いたします。
続きを読む
staff たか
2010/06/21 : 葉山スタンダードを考える 塗料編
2010/06/22 : 0614-0620 ツイッターまとめ
2010/06/23 : 計画地に「櫓」が建ちました。
2010/06/25 : 海開きにむけて準備着々
2010/06/21 : 葉山スタンダードを考える 塗料編http://hayamacoop.blog134.fc2.com/blog-entry-8.html先週末に、ポーターズペイントさん主催の調色体験イベント+BBQパーティに行ってきました!
おいしい料理を頂いた後に、塗料を作る段階から体験します。...
続きを読む
staff fujita

自由が丘の
ブリキのジョーロに立ち寄った帰りに見つけた白山米店。水曜日だけお弁当を販売しています。もちろんお米もおいしいのですが、おかずも毎回おいしい!手作りのやさしい味なのですが、手間隙がかかっていそうな感じです。こんなごはんが出てくる家だといいなと毎回思うのです。
続きを読む
そして買いに行くとalleyにお住まいの方と会うこともしばしば。みなさん、おいしい所は知っていらっしゃるんですね。
今日のおかずはハンバーグ、茄子と厚揚げの豆板醤漬け、切干大根のバンバンジー風。
こちらでおうちごはんのレシピを公開されています。
続きを閉じる
staff Imamura
前回の上北沢編の予告から、随分、経ってしまいました。。。
計画地南側の緑道をのんびり散歩してきました。
この辺りは、本当に桜が多く、緑道に限らず、至るところに、たくさんの桜が植えられていて、散歩にはもってこいのエリアです。
緑道を上北沢駅方面に向かって歩くと、駅前の桜並木に出てきますが、ここの桜は別格です。
北沢エリアを代表するロケーションではないでしょうか。
続きを読む
そして、桜並木の途中には、素敵なお店が軒を連ねています。
あのレッドソックスの松坂大輔選手も通っているという、
「パティスリーミヤハラ」

蕎麦以外のお料理も楽しめそうな、大人なお蕎麦屋さん「蕎麦切り 旗幟」

他にも、新しいカフェがあったりして、1日散策するだけでも、入ってみたいお店にたくさんめぐり合えます。
しかも、騒がしさとは程遠く、車もほとんど通らない、落ち着いた街並みです。
そんな上北沢駅の南側から踏み切りを越え、商店街を通り過ぎると、甲州街道に出てきます。
そこで、見つけたのが、このお店「コンディトライ・シュピーレン」

食べログでは、名店「パティスリーミヤハラ」にも引けをとらない好評価なお店です。
探索の名前を借りた、単なる食いしん坊のブログですね。。。
しかも、スイーツ店の比率が高い、、、個人的な好みが出すぎでした。。。反省。
・・・
・・・
・・・
また、近いうちに食べ歩きレポートをお送りしようかと思っています。
どうぞ、お楽しみに。
続きを閉じる
staff 濱口
先週末の
葉山タコとり、私も勇んで磯へ出ましたが、手柄はゼロ。
それでも分け前は、美味しくいただきました。
タコ以外にも、炭火で焼いた山芋やホワイトアスパラなどの野菜や手作りソーセージ、それに食後にはイチゴもあってと終始「旨い!」連呼の1日でありました。
夕食にもお土産のタコ飯をいただきました。
さて、この葉山、そして桜上水の
2プロジェクトの最新情報を今回はお知らせします。
続きを読む
staff たか

6/12に開催した「タコ獲りワークショップ@葉山」。梅雨入り前の晴れ間にも恵まれ、タコも大漁でした!参加したのは、ゼロワンメンバーの方、計画地のご近所にお住まいの方、ゼロワンオフィス・エンジョイワークスのスタッフ合わせて約20名。ゼロワンスタッフとしては、タコを1匹も捕まえられず・・・
続きはコチラから → 「タコ大漁!」(葉山プロジェクトブログ)■ 葉山プロジェクト|募集ウェブサイト※只今、メンバー限定で個別説明会を受付中!
机の上に置かれた封筒。
事務所に来る郵便なんて、大半がDMもしくは請求書ってのが相場で
うれしい郵便物なんてほとんど無い。
今日も何気に目をやると簡易化書留がイケアから来てる。
はて?
開けてみたら、なにやらカードらしきものが入ってる
そういえば、イケアのファミリーカードを持ってたかもしれない
その更新版・・・・
続きを読む
と思ったら、
「IKEA FAMIRY 宝くじ」当選のご案内!!!
何にも応募した覚えも無いし、
そんなくじを買ったこともなかったので
キツネにつままれたような感じだけど
確かに手元に5000円分のギフトカードが!
うん、間違いなくある。
こういうことって本当にあるんだ!
つきが回ってきてる感じだ!!
なんかうれしいぞ。
続きを閉じる
staff カミデ
暑い日が続いていますね。皆さん体調管理は大丈夫ですか?
天気のいい日は外でお昼ご飯を食べるようにしているのですが、近くの公園でご飯を食べている時に何気なく空を見上げたら、さくらんぼが・・・
続きを読む
昔はよく木に登って食べてたなーと思いながらしみじみ。
事務所に戻ってさくらんぼをインターネットで調べてみると「さくらんぼ」や「桜の実」はなんと夏の季語。
知らなかった・・・暑くなるはずだ。
季節物を食べると健康によいと言われています。今日はさくらんぼを買って、夏が近づいている事を感じながら今から夏バテ予防をしてみてはどうでしょうか。
続きを閉じる
staff 中島永弼
そろそろ梅雨入りですね。
ジメジメの多くなるこの季節、好きな人はあまり多くないようですが、
ゼロワンの植物は雨水を浴びて気持ちよさそうです。
続きを読む
ちなみに今週末のお天気は回復してくるようです。
6/12(土)には
「蛸獲りワークショップ@葉山」なるものが行われます。
入梅ぎりぎりのこの季節、お天気のいいうちに楽しみましょう。
続きを閉じる