fc2ブログ


多摩川 [プロジェクト進行中!]

staff たか

tmr01.jpg

入居者募集中の「多摩川鵜の木プロジェクト」計画地から、徒歩9分(約700m)の多摩川。

河川敷に広がるパノラマは、都内とは思えないほどの開放感。犬のお散歩、ウォーキングやランニング、自転車のコースとしても、最適な場所ですね。また、数面あるグラウンドでは、サッカー・野球・ソフトボール・ラクロスなど近くの学校の部活が行われているので、天気のいい日は堤防の芝生に座ってぼんやりと試合観戦するのもいいですね。

続きを読む

小石川WALLS 賃貸入居者募集 [01スタッフより]

staff takamura

文京区春日通り面して建つ小石川WALLSは、ゼロワンオフィスが設立当初に設計した大規模集合住宅です。名称の由来にもなっている、コンクリート斫り仕上げの壁が緩やかに円弧を描き、堂々としたファサードを作っています。

ex_ksw.jpg


そしてこの度、この小石川WALLSの賃貸住戸に空が出ましたので、入居者募集を行なうこととなりました。住居として使用可能な301・501号室は3LDK+Sの約132㎡、601号室は3LDKの約106㎡と、100㎡超えの広々とした間取りです。またSOHOや事務所として使用可能な302号室はワンルーム約50㎡です。

ksw_501_01_20101126193547.jpg

※イメージ写真につき、家具は付いておりません。
続きを読む

地縄張り [プロジェクト進行中!]

staff nakajima hisashi

現在進行中プロジェクト。
「成城ローハウス」
先週、地縄張りの確認に立ち会ってきました。

P1170238-0.jpg



続きを読む

SOUR! [01スタッフより]

staff haruki ueda

sour.jpg


今回も私の大好きなバンドをご紹介します。
SOUR(サワー)という男性のスリーピースで、ミディアムテンポかつ軽快な曲が特長です。
個人的には、チョッパーベースとパーカッションの絡み。その上に乗っかるキラキラしたギターの音色がとても気持ちよいです。

待望のアルバムも来月発売。
そして発売記念ライブといまから楽しみです!

・・ 例によって、続きにお勧め曲をいくつか書いてみました。ぜひ視聴してみてください!
続きを読む

1F壁配筋 [tradica[吉祥寺]]

staff fujita

matsu.jpg
クレーン・柱・松の木。

3つとも青空に向かって伸びているようで、なんだか気持ち良さそうに見えました。これは吉祥寺東町CHの一コマ。現場は1階床の打設が終わり、1階柱・壁・梁の配筋→型枠を建てているところです。
続きを読む

カタカナ 自由が丘店 [@自由が丘]

staff たか

katakana.jpg

先月、自由が丘に新しい雑貨屋さん、「カタカナ」 がオープンしました。

日本のカッコイイを集めたお土産屋さん...をコンセプトに、雑貨や文房具から、キッチングッズ、洋服まで、店主の河野さんが日本中をまわってセレクトした個性的な商品がたくさん揃っています。

続きを読む

竣工コーポラ入居者募集! [01スタッフより]

staff takamura

本日は、竣工後コーポラの入居者募集のご案内です。
2004年に竣工したT-treppeの南角に位置する1階+地下1階のメゾネットタイプの住戸が、この度売却されることになりました。

T-treppe107.jpg


続きを読む

多摩川な休日2 [プロジェクト進行中!]

staff かん

今回も多摩川な休日シリーズについて書こうと思います。少し日にちが経ってしまいましたが、前回ご紹介したもみじ市の当日の模様をご紹介します。

当日は曇り空ながら大勢の人出があったようです。スタート前から沢山のひとが行列をつくっていました。私は揚げニョッキ屋の会計係兼行列に話しかける係で参加したのでうろうろはできなかったのですが、開場前にぐるっと一周することができました。(何も買えませんでした!)

IMG_3137.jpg

早乙女寛さんのちいさな街並み。これだけの数が揃うと圧巻です。

続きを読む

「葉山コーポラティブヴィレッジ」のメンバー募集開始! [プロジェクト進行中!]

staff たか

hymcv.jpg
◇ 敷地内にオープンスペースを設ける建物配置。

この度「葉山プロジェクト」は、
3棟の戸建て住宅による『コーポラティブヴィレッジ』として計画変更し、
再募集を開始することになりました。

これまで進めてきたコーポラティブハウスの
「共有部・コミュニティ意識・自由設計・葉山スタンダード」
... といったコンセプトを引継ぎながら、
葉山らしい、戸建て住宅らしいゆとりのある住まいを目指します。

◆「葉山コーポラティブヴィレッジ」 募集ウェブサイト
http://www.01-office.co.jp/project/hayama/index.html
※ コンセプトページ と プランページ は、メンバー限定となっています。

続きを読む

「鎌倉プロジェクト」の募集が始まります! [プロジェクト進行中!]

staff 濱口

kamakura.jpg

いよいよ鎌倉でコーポラティブハウスの募集が始まります!
本日「概要」と「ロケーション」のページをアップしました。
まだメンバー限定公開です。ぜひメンバー登録して見てみてください。

「鎌倉プロジェクト」のご案内はこちら

鎌倉から徒歩15分。
西口の商店街をぬけ、紀伊国屋のところを曲がって
北鎌倉方向へ歩いていった高台の邸宅街が計画地です。

通りも画像のような感じで、とてものんびりとした雰囲気の所に
雑貨屋やカフェなどがが点在しています。


続きを読む

次のページ