fc2ブログ


年末のご挨拶 [01スタッフより]

R0016861 のコピー

ゼロワンオフィスは
12/29~01/04まで冬季休業いたします。

2011年は2つのコーポラプロジェクトと2つの戸建て物件が竣工し、
とても充実した年とすることができました。
皆様との素敵な出会いに感謝しております。
本年は、大変お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。

マイアルバム完成!&オールアバウト掲載! [tradica[吉祥寺]]

staff:濱口

mybook1227-1.jpg

吉祥寺tradicaのマイアルバム(竣工写真集)が完成しました。
表情のある素材をいくつも組み合わせた外観と
この場所のシンボルとして残した既存の松の木が堂々と表紙を飾ります。

年末ギリギリながら、なんとか完成、
入居者の皆さんにお届けできそうで良かった。


続きを読む

Happy Merry Christmas ! [01スタッフより]

staff takamura

DSC_0252_2.jpg

年末の追い込み、この連休も休日出勤中のスタッフとクリスマスです。皆さま素敵なクリスマスの夜をお過ごし下さい!!

◇募集中プロジェクト
http://01-office.co.jp/project/index.html



C住戸参考プラン [プロジェクト進行中!]

staff maruyama

上野毛コーポラティブハウスの参考プラン紹介、第2回はB1F・1FメゾネットのC住戸です。
c_setumei.jpg

続きを読む

新たな住まいの誕生 [プロジェクト進行中!]

夏から工事を進めいていた住宅の完成引渡し。
その最終検査に施主の家族と一緒に行ってきました。

初めて見る子供たちは両親と「わー、すげー、かっこいい!」
「ねえ、ねえこっちも・・・!」「ここがパパの部屋??!」
とあちこち走り回って大はしゃぎ。
で、一通り見た後は、ご覧の通り、早くもすっかり馴染んでしまった様子。
もう、ここ僕んちだよね!と、床に寝ころんでゲームに夢中。
いいなあ、こういう天真爛漫とした子供らしさ。
これだけ喜んでもらえると、本当にこちらもうれしくなります。
swdリビング





続きを読む

Jタイプ参考プラン紹介! [プロジェクト進行中!]

staff maruyama
上野毛コーポラティブハウスの募集ページが一般公開となりました!

Jパース

今回はその中から3階・Jタイプの参考プランを紹介します!

続きを読む

cafe de lunch [プロジェクト進行中!]

staff takamura

『上野毛コーポラティブハウス』の敷地へ駅から向う通り道、いつも気になるパン屋さんがありました。ガラス越しに美味しそうなパンが・・・。ちょうどお昼だし、パンでも買って帰ろうと思いきや、cafeで食事も出る!ということで、今日はここでランチすることにしました。

■BOULANGERIE CAFE loisir
http://ctn139.com/shop_loisir.html


DSC_0263.jpg


続きを読む

楽しみな映画が始まります [01スタッフより]

staff 植田開

今年もあっという間に年の瀬ですが、楽しみにしている映画も今週末に公開が始まります!


「ブリューゲルの動く絵」
16世紀の画家 ブリューゲルが題材の映画です。
絵画が描かれた時、一体何が起っていたのかを描いているそうですが、絵画そのものと立体映像を組み合わせた表現手法も面白そう。

「子供の遊戯」や「バベルの塔」といった美術の教科書でもお馴染みの作品も出てくる(?)ようで、とても楽しみです。


参考リンク
「ブリューゲルの動く絵」公式サイト
ピーテル・ブリューゲル wikipedia


webページの更新と合同説明会開催のお知らせ!【成城コーポラティブハウス】 [プロジェクト進行中!]

staff 植田開

募集中プロジェクトの成城コーポラティブハウスのお知らせです!

1、ウェブページの更新
knt_blog.jpg
D住戸内観パースを見る
募集webページ内のコンセプトページのパスワード制限を開放し、より多くの方に見て頂けるように致しました。是非ご覧ください!

成城コーポラティブハウス募集webページ
http://www.01-office.co.jp/project/kinuta/
※ロケーション・プランページの閲覧にはプロジェクト専用ID:PASSが必要です。


そしてもう一つは、、


続きを読む

Swd house 内覧会のご案内 [プロジェクト進行中!]

staff:濱口



夏に着工したSwd house がいよいよ完成します!
先日、足場をばらし、外観の全貌があらわに。

ブラックの金属壁とダークブラウンのリシン壁の組合せ、いい落ち着きになりました。浅草のマチ中、中層階のビルが建ち並ぶところに、木造2階建ては確かに小ぶりではありますが、しっかりと存在感が出ています。何度もサンプルを取り寄せて、お施主さんともじっくり打ち合わせて決めた結果のように思います。

内覧会のご承諾も快く頂けております。
事前にご予約頂いた方限定で、12月17日(土曜日)にご案内予定です。
時間等詳細についてはまだ調整中ですが、
内覧ご希望の方は下記メールアドレスまでその旨、ご連絡ください。
zero-one@01-office.co.jp


続きを読む

次のページ