fc2ブログ


淺井 裕介さん [01スタッフより]

staff 佐久間

淺井 裕介さんというアーティストの方をご存知でしょうか。
面白い素材で作品をつくられているので、いくつかご紹介します。

P3080474.jpg

これは「植物になった白線」という作品で
その名の通り白線で植物を模っています


続きを読む

江戸東京たてもの園 [01スタッフより]

staff 植田開

先日、たてもの園へ行って来ました。
ここは、歴史的に価値のある建物を移築しそのまま展示しており、実際に内部へ入って見学できるちょっと変った博物館です。

特に、人が住むための建物の展示が多く、早速一件目。
photo (2)



続きを読む

少し寒いくらいが好きなんだ! [J (愛犬ジェイ)&etc.]

こんにちは、Jです。
暑い夏はもうすっかり過去のこと。
少し寒いくらいの今頃が一番好きです。

ご主人は飽きもせず、新しいカメラにやたらと感心していて、
走る僕を撮って、「おー、ずっとピントが合う!」って喜んだり・・・

走るJ

続きを読む

工場見学(確認) [プロジェクト進行中!]

staff hamana

竣工に向け、ラストスパートをかけている「中目黒コーポラティブハウス」。
現場に入り浸っての確認、対応をしているところ、家具業者さんから、
「一度、つくったものを見て頂きたいのですが。」という電話が。

二つ返事で「行きます!」と答えました。

「それではお待ちしています、工場は群馬県前橋です。。。」

IMG_7774.jpg

という訳で、週末を利用し片道3時間かけて行ってきました。


続きを読む

J-alleyの庭 [01スタッフより]

01staff sato

J-alleyでは昨年から、メインツリーの足元に花やグラスを植えて小さな庭をつくっています。
それ以前の様子はこんな感じ。改めて前の様子を見てみるとすごく殺風景な感じがします。

2009ヤマボウシ

現在はというと、
続きを読む

今日も記念日 [01スタッフより]

staff 中島永弼

11月11日。
今日はポッキーの日、なのだとか。
言われてみるとナルホドという感じ。

今日は色々な記念日があるようです。
・世界平和記念日
・ジュエリーデー
・電池の日
・ピーナッツの日
・チーズの日
・ライターの日
・西陣の日
・恋人たちの日
・折り紙の日
・磁気の日
・サッカーの日
などなど。
それぞれ由来があるのだとは思いますが、
色々な記念日がありますね。

ちなみにゼロワンオフィスの日もあるんですよ。
毎月1日、01がゼロワンデーです。
(特にイベントはありませんが。。。)

オオイタビ剪定 [プロジェクトその後]

staff 安藤

先週末、ゼロワンの竣工済みコーポラティブハウス「T-treppe」で、
通路部分のオオイタビを剪定するワークショップを行いました。
毎年この時期になるとだいぶツタが伸びてくるので、
入居者のみなさんで自発的に集まって剪定をします。
私も剪定ばさみをもって軍手して、気を引き締めて臨みました。
こんな本格的な剪定は初めてで、うまくできるか不安だったのですが・・・

続きを読む

遂にiPhoneユーザー [01スタッフより]

staff takamura

遂にiPhone5を手に入れました!

DSC_1040-2.jpg


続きを読む

中目黒コーポラティブハウス、竣工まであと少し。 [プロジェクト進行中!]

12-10-20 9 49 08

青空に映えるクレーン。

写真 12-10-20 9 53 51

現場に運ばれてきたものを?


続きを読む

すきなもの [01スタッフより]

staff maruyama
最近ひっこしをして荷物の整理をしていて気づきましたが、紙がすきなようです。

20121101_013955.jpg
包み紙からはじまり、お店のカードや展示のDMなどなど…
質感やフォントが素敵だとついもらってしまい、どこのものかわからないのも多々あります。。旅行のときも帰るとかばんに紙がたくさん・・・

続きを読む