staff 佐久間

年末に福島県の川俣町という所で親戚の集まりがあったのですが、
そこで東北の人について思うことがありました。
続きを読む
集まったのは、ほとんどが60~70歳代の方ですが、
皆さんお仕事をしており、現役で大工をしている方もいます。
お酒を飲み、冗談が飛び交う賑やかな場でしたが
仕事への思いを聞かせてもらったり、震災に対しての意見交換などを通して、
皆さんの忍耐力と直向きさが強く印象に残りました。
震災以降、様々なメディアで東北が取り上げられる機会が増えました。
その中でよく、辛抱強い・寡黙などの言葉で東北の人の性格が例えられますが
確かにその通りだと思いました。
自分はまだまだだなぁと感じつつ
2013年も気を引き締めていこう!
と思いました。
皆さま、今年もよろしくお願いします。
続きを閉じる
明けましておめでとうございます。
旧年中はおかげ様で中目黒コーポラティブハウス改め「cocasa」の
竣工と、吉祥寺東町2の組合設立を迎える事ができました。
2013年は新たに大型犬と暮らせる緑豊かな、
「世田谷赤堤コーポラティブハウス」の募集を開始いたします。
本年は、自分達が本当に住みたい【建築と住まい】を形にすべく、
設計と企画に取り組んで参ります。
引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2013年1月 ゼロワンオフィス スタッフ一同
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も年末から、年老いた両親の待つ家内の実家に来ています。
新潟は大晦日の夜中には雷もなるほど荒れた天候でしたが、
元旦の昼まえには青空も見えました。
重く冷たいはずの雪を背負いながら、逆に綺麗に耀いて見える木々や山々。。。
共存しながらも立ち向かう姿が、美しいのでしょうか。