fc2ブログ


長靴をはいた犬 part2 動画編 [J (愛犬ジェイ)&etc.]

staff J

こんにちは、Jです。
以前にも僕の長靴すがたをご紹介しましたが、今回はパート2 動画編です。

長靴は履き心地的には悪くないです。
でもこれを履くとパカポコ足音がして、みんな笑うんです。


建設予定地 [世田谷赤堤コーポラティブハウス]

staff 中島永弼

今月半ばから募集をはじめた『世田谷赤堤コーポラティブハウス』
募集ページでは敷地の場所をぼやかしていましたが。。。


続きを読む

犬と私の10の約束 [01スタッフより]

staff takamura

今月より参加者の募集を開始した『世田谷赤堤コーポラティブハウス』では、「人と動物がのびのびと暮らす」ことをテーマにしています。私の実家でも、子供の頃から犬を飼っていました。今は、動物を飼える環境ではないので、こんなコーポラが出来るのはとても羨ましいです。随分前ですが、話題になっていた『犬の十戒』を題材にした映画「犬と私の10の約束」を改めて読んでいます。

IMG_0377-2.jpg



ペットはずっと一緒に暮らしていると、家族のような存在になります。ずっと一緒にいたいけど、動物は人間よりも寿命が短い。でも言葉は通じなくても心が通じ合えているはずです。動物と暮らすことを改めて考えています。


□世田谷赤堤コーポラティブハウス
http://01-office.co.jp/project/akatsutsumi/index.html



久しぶりの感覚 [01スタッフより]

staff maruyama

今年は久しぶりに楽器を演奏しよう、
ということで、数年ぶりに練習をし始めました。

2012005035.jpg
続きを読む

2013走り初め [J (愛犬ジェイ)&etc.]

staff J
もう、半月以上たってしまいましたが・・・
2013年元旦。その時はつかの間の晴天なり。

雪景色







続きを読む

雑誌「LiVES」に掲載中です! [世田谷赤堤コーポラティブハウス]

1月15日発売の雑誌「LiVES」に、コーポラティブハウスニュースとして新規プロジェクト【世田谷赤堤コーポラティブハウス】が掲載されました。

lives_vol67.jpg


こうした新しいプロジェクトの情報を得ることができるのもさることがながら、さまざまなライフスタイルを実現する住まい手の実例を写真で見ることができるので、供給する立場としても勉強になります。


みなさんの住まいづくりの参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

http://www.livesjapan.com/

布の世界 [01スタッフより]

01 kobayashi

週末 大雪の日は、みなさんどのように過ごされましたか?
私は、朝一番 東京オペラシティーの展覧会に行ってきました。
続きを読む

いつもと違う景色 [01スタッフより]

01sato
昨日の雪景色。自宅リビングからドライエリア上部を1枚撮ってみました。
部屋と外との繋がりのある景色。植栽が白い衣をまとってきれいでした。

130114.jpg

初雪 [01スタッフより]

staff 安藤

自宅の窓のカーテンを開けたとたん、視界一面に広がる真っ白な雪。
一気に目が覚めました。初雪です。
突然降りだしたと思っていたら、想像以上の積雪量にビックリ。
風も強く、外を歩く方には辛い一日だったのではないでしょうか。


続きを読む

新規【世田谷赤堤コーポラティブハウス】説明会受付開始しました。 [世田谷赤堤コーポラティブハウス]

staff池田

お待たせしました!新規プロジェクトのお知らせです。

2013年1月12日(土)より、【世田谷赤堤コーポラティブハウス】の説明会を開始いたします。
「人も犬も、のびのび暮らす」がコンセプトの緑豊かなコーポラティブハウス。
人と緑と動物と、みんなに心地よい住まいを提案します。
ak20130111.jpg

季節のうつろいが感じられる緑を近くに、日々を豊かな気持ちで暮らす。
動物好きが集まって作る、緑の大きな家。

webページの一部はメンバー限定にて公開しております。
ご予約・お問合せお待ちしております!


メンバー登録はこちら→http://01-office.co.jp/member/index.html
募集ページはこちら→http://01-office.co.jp/project/akatsutsumi/index.html
次のページ