コーポラティブハウスの設計(吉祥寺東町) [プロジェクト進行中!]
staff 植田開設計を担当させて頂いている、コーポラティブハウス吉祥寺東町では着工に向けた準備が着々と進んでいます。
こちらは敷地に残っていた大きな岩。
よく縁側の出入り口にある平べったい形の花崗岩。

コーポラティブハウスを設計する楽しみの一つに、"敷地にあったものを受け継いだり再利用を考える"があります。
この岩は一目見た時から、何所かに使えないかなあ~と考えていました。
元々あったお屋敷は築80年(くらいだったような)ですから、これから新しい場所に納まるといずれは100年以上の年月を人の暮らしと共に過ごしていくことになります。
いずれは、このブログにて新たに据えた姿をご紹介できると思います。
今から楽しみですね~