fc2ブログ


進む!現場! [プロジェクト進行中!]

staff 中島永弼
IMG_2791.jpg

「赤堤コーポラティブハウス」の現場です。
1F床コンクリート打設も無事行われ、住戸の形がだいぶ見えてきています!
201435_201407282133068bb.jpg

ん?これはなんでしょう。。。
続きを読む

夏らしいあそび [01スタッフより]

staff maruyama

先日、はじめて屋形船に乗りました!
昼間は晴れていたのに夕方から雷注意報まで出るようなお天気になってしまい、中止かな・・と心配もしましたが無事出航!はじめは結構揺れましたが最後は小雨になり、屋根の上にも登れました。
10422969_512351315565511_6684358434910693079_n.jpg


続きを読む

WEBリニューアル中! [01スタッフより]

ただいまゼロワンオフィスでは自社WEBサイトのリニューアルに向け作業真っ最中。クライアントの皆さんに、自由設計の良さをお伝えしているゼロワンでは、自分のWEBサイトも自分たちで!ということで社内制作です。(担当は私約1名)

s-写真 

建築設計事務所の中でWEB制作というのは異色な業務ではありますが、一日中画面とにらめっこ・手元のスケッチもどこか建築的、ということで、そんなに周りからは浮いていないはず?!

このWEBリニューアルにあたり、ゼロワンがいままで設計してきた建築の膨大な竣工写真を見ていますが、それは25年におよぶ歴史をたどる壮大な旅のよう。

以前このブログで現在99住戸という報告がありましたが、ついに6月には13件目のFikaが竣工。
9部屋が新たに加わり、108住戸となりました。

また戸建住宅や賃貸マンション、店舗その他を含めると150件に及ぶ実績。
一つとして同じデザインはありません。まさに自由設計の宝石箱であります。

そしてそのそれぞれに数百から、場合によっては数千の写真があるという・・・(遠い目)

今までの実績も見ていただきやすくなるリニューアルオープンはもう間もなく。
この夏、こうご期待!

(staff やま)

通勤路 [01スタッフより]

staff kobayashi

毎日の通勤路。
見渡した日常の中に癒しを見つけました。


続きを読む

tradica/吉祥寺 賃貸入居者募集中です [プロジェクト進行中!]

staff 安藤

2011年竣工のコーポラティブハウス【tradica(トラディカ)】。その1住戸でこの度、賃貸期間3年間限定で、賃貸入居者を募集することとなりました。今回は、tradicaの魅力をご紹介いたします。というのも、オススメのポイントがたくさんあるのです・・・

tradica1.jpg


tradica105 募集特設ページはこちら


続きを読む

週末の自転車乗り [01スタッフより]

staff 植田開

週末はなんとか晴れ間が見え、何となく自転車でどこまで行けるのか試してみました。
自宅の近くには荒川サイクリングロードがあり、そこから上流まで道が続いています。

時折、田んぼの真ん中の道をのんびりと進みます。
IMG_20140706_124058.jpg
広島出身の私としては、関東平野の広がりは驚きです。

続きを読む

道後オンセナート2014見学memo [建築家のオフタイム]

松山の道後オンセナートを先日、案内してもらいました。その中で、ホテルの一室をインスタレーションする招待アーティスト中で、唯一の建築家である谷尻誠さんの手がけた部屋を紹介したいと思います。

インスタレーションとは空間全体で表現する3D展示作品のことです。表現方法は様々ですが、抽象世界や空想世界など現実ではない世界を、現実空間に見たてる表現が多く見られます。もしくは素材の意外な使い方や作家の作品を通じて、別の現実世界感を表現することも多いです。

回りくどい言い方ですが、要は、嘘を本当の様に見せるか、虚構を別の嘘の世界に見せるか、そんな表現が一般的ではないかということです。

それに対して、この谷尻さんの手がけた部屋は、全く逆で、目の前にある現実、リアルな世界を非現実の嘘の世界に見せるという不思議な空間でした。
まずは見てみてください。

写真 1

これは実際にあるホテルの一室の写真です。テレビも冷蔵庫も照明器具もカーテンもみんな本物です。もともと、ホテルの客室で使っていた部屋とその備品そのものなのです、単純に不思議でしょう? 



続きを読む

コンクリート打設前 [プロジェクト進行中!]

staff hamana

7月に入り、暑くなったり近年の梅雨らしい集中豪雨が降ったり、なかなか読めない天気が続いています。
赤堤コーポラティブハウスは、今月コンクリートの打設を予定しているので、現場の状況はかなり変わってきます!

3_20140701201310aec.jpg
敷地向かいの緑がよく見える


続きを読む