fc2ブログ


久々の京都 [01スタッフより]

staff hamana

先日、帰省の途中「京都」へ寄り道。
目的は色々あったのですが、京都にくると行かねばならないのが、「文化財特別公開」ですね、やっぱり。

今回は島原にある「輪違屋」と、「角屋」に行ってきました。

写真 2014-08-14 15 09 11
角屋外観

続きを読む

あわおどり [プロジェクト進行中!]

staff maruyama

週末行われた高円寺の阿波おどり。
昨年初めて見に行ってすっかり魅了され、今年も行ってきました。

今年でもう58回目だそうです。

IMG_3286.jpg


続きを読む

台湾へ [01スタッフより]

staff kobayashi

taiwan01.jpg

夏休みに2泊3日で台湾に行ってきました。
台北は活気があり、歩くのが楽しい街です。

続きを読む

サルスベリ [01スタッフより]

staff 安藤 

残暑お見舞い申し上げます。

先週1週間お休みをいただき、
埼玉県は嵐山町(「らんざんまち」と読みます)に帰省していました。

実家に戻った私をまず出迎えてくれる木を見て、ふと心が落ち着きました。
私を子供の頃から見守っていた、サルスベリの木です。

sarusuberi1.jpg


続きを読む

視線の先は・・・ [世田谷赤堤コーポラティブハウス]

staff hamana

赤堤コーポラティブハウスの現場も、1F躯体工事に着手しました!
型枠、外部足場が仮囲いから顔を出し、一層現場らしさがでてきました。

今まで紙の上で想像していた空間が、一気に目の前に現れます。

写真 2014-08-02 11 14 02

こちらは、メインエントランスから、共用階段越しに見えるサルスベリです。
以前からあった植物を、エントランスから見えるよう移植しました。

続きを読む

リールフックを楽しむ [Goods]

staff sato

新築時に玄関ドアの横に取り付けられることが多いリールフック。
主にクリスマスのリースやお正月飾りを飾るために使っている方が多いのではないでしょうか。

リールフック
ある日、せっかくあるフックをクリスマスリースやお正月飾りを飾るだけのものにしておくのはもったいないし殺風景なので、花や植物を飾ってみることにしました。

DSC02381_convert_20140801105244.jpg
チェリーセージや

DSC02387_convert_20140801105129.jpg
ツルハナナス

DSC02385_convert_20140801105207.jpg
器を変えてワイルドストロベリーなんかも。

帰宅時に、気持ちがホッコリ和みます。