芸術の秋 音楽 [01スタッフより]
staff hamana
- 芸術の秋 -
今回は音楽です。
昨日、お施主様よりご招待頂いたコンサートに行ってきました。
会場は、サントリーホール。
東京初のコンサート専用ホールで、多くの来日オーケストラや著名なソリストの公演が行われています。(wikipediaより)
まずは、会場全体の雰囲気を味わいながら(そして周囲の方々との服装のギャップを若干感じながら・・・)、探検です。
ところが、この日は全ホールで公演があった為、なかなか思うように探検できませんでした。
演奏は、「ベルリン ドイツ交響楽団」によるオクテット。
演目は、ドボルザークの弦楽五重奏曲とシューベルトの八重奏曲です。

これまで、クラシックは超メジャー級の曲か、ソナタぐらいしか聞いた事がなかったので、オクテットは新鮮でした。
リズミカルで聞きやすく、まるでオーケストラのような音色が広がり、楽しい時間を過ごす事ができました。
少し音楽の幅が広がりそうです。