いのくまさん展 [01スタッフより]
staff maruyama先日、横浜で開催中の「猪熊弦一郎」展にいってきました。
もともとは、四国を旅行した際に建築家の谷口吉生設計の建物を見たくて、猪熊弦一郎さんの美術館に行ったのがきっかけで好きになった作家さんです。

↑丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
シャープな建物の壁に雰囲気のある線画が描かれていて、全く違うようで馴染んでいたのが印象的でした。
今回の展示では作品をモチーフごとに分けてあってわかり易さも加わってとても楽しめました。
猪熊さんの作品は線が細いのに力強さがあり、色使いなども古さを感じない、もう亡くなって20年も経つとは思えない作品ばかりです。なかでも動物モチーフはどれもとても愛嬌があってかわいいので、鳥のコーナーでずいぶんゆっくりしてしまいました。

これは帰りに買ったポストカード。
鳥の表情がたまりません!
会期は9月9日まで。横浜のそごう美術館で開催中です。