地元の図書館 [01スタッフより]
staff 佐久間ちょっと前のお話ですが…
お盆のお休みを利用して地元福島県に帰省してきました。
白河市というところに新しく図書館が出来たと聞いたので、
早速行ってまいりました。

白河市立図書館 メインの開架書庫の写真です。
トップライトの光を、曲面の壁がやわらかく拡散していました。
明るく広々としていて、それでいて落ち着ける空間です。
この空間も良かったのですが、私が気に入った場所は

ここです。
歴史を感じる白河駅、この田舎感がたまらないです。
電車は1時間に1本あるか無いかで、電車は2両編成。
勉強の邪魔にならなくて良いですね。
この白河市立図書館には、カフェが併設されていたり、ちょっと座っておしゃべりが出来る所など
寄りたくなる場所がいくつもありました。
多目的に利用できる施設が増えていますが
地方に建つ事で、より環境の変化を感じられた気がしました。
愛される施設になるといいな~