fc2ブログ


ストーリーのある暮らし [世田谷赤堤コーポラティブハウス]

staff 安藤

みなさんは「マザーハウス」をご存知ですか?
私は最近知ったのですが、これがただのバッグの販売店ではないのです。
マザーハウス

代表の山口さんは学生時代にバングラデシュで途上国の現実を知り、現地で「ジュート」という繊維を使ってバッグをつくることを決意します。こうした背景からうまれたマザーハウスは、単なるブランドの域を超えています。現地工場見学やエコバッグづくりを交えたツアーを企画したり、購入ポイントの一部をサイクロンの被災地支援に使うシステムをつくったり。消費者は単なる「バッグ購入者」ではなく、「バッグ購入を通して社会貢献事業に参加する」という体験を得ることができます。商品を買った者同士が物語を共有できる。この点がマザーハウスのバッグの魅力なんだと思います。




さて、いまゼロワンオフィスでは、大型犬OKの【世田谷赤堤コーポラティブハウス】を募集中です。計画地周辺のみなさんへのリーフレット案内も開始しました。プロジェクトを通して、「ペットと気兼ねなく遊べる緑ゆたかな家を一緒につくり、楽しく遊ぶ」というストーリーを入居者同士で共有できる。ゆたかな街なみづくりに寄与する小さな社会貢献にもつながる、「ストーリーのある暮らし」を実現しませんか。


akatsutsumi.jpg


募集ページはこちら→http://01-office.co.jp/project/akatsutsumi/index.html
URL: