南部鉄釜 [01スタッフより]
staff kobayahsi一息、建築ネタではないお話を。
私は昔から貧血気味で、小学校の朝礼でよく座り込むタイプでした。
なので、おやつはいつもプルーンを食べていました。
大人になってから貧血は感じられなくなりましたが、
予防を兼ねて購入したのが南部鉄釜です。
レバーやほうれん草を食べても、毎日摂取するのは難しいので
日々のごはんで鉄分をとろうと考えました。
「始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな」を実践です。
回数を増やす事に、美味しさも増しているように思います。
おこげもほどよく、思っていた以上に手軽に出来ます。
ぜひ、おすすめします!
