fc2ブログ


吉祥寺東町CH 型枠脱型などなど [プロジェクト進行中!]

staff 植田開

吉祥寺東町CHでは、順調に工事が進んでいます。
先日、地下1階の打設が完了し、壁部分の型枠を取り外しました。

P1030188.jpg

型枠を打ち放しの部分が見えています。
見事なコンクリート躯体と、見事な現場の整理整頓です。

コーポラティブハウスの地階空間の特長の一つに、コンクリート打ち放しの仕上げ面を多く取れる事が挙げられます。
それは、地階住戸は外気と接する壁面には大きな窓があり、その他の壁は隣住戸と接しているため断熱・仕上げが不要という所が大きな理由です。

そのころ1階では、、 DSCN2914_640.jpg

メインエントランスに置く岩の向きを検討中でした。
元々、この敷地にあったお屋敷の縁側の踏石に使われていたものをここに、、、と考えています。

来週は実際に岩を置いて、向きなどを確かめます。
楽しみ半分、心配半分、引き続き頑張ります!
URL: