tradica/吉祥寺 賃貸入居者募集中です [プロジェクト進行中!]
staff 安藤2011年竣工のコーポラティブハウス【tradica(トラディカ)】。その1住戸でこの度、賃貸期間3年間限定で、賃貸入居者を募集することとなりました。今回は、tradicaの魅力をご紹介いたします。というのも、オススメのポイントがたくさんあるのです・・・

tradica105 募集特設ページはこちら
まずは共用部。

都会的な緑地、緑道というよりは、いろいろな種類の木々が並ぶ「里庭」。この「里庭」をイメージした空間を楽しみながら歩いた一番奥に、今回紹介する105号室があります。自然に四季の変化を感じられる住戸です。
建物の外観はコンクリート打放しを基調にしながら、再生木ルーバー、鉄板、溶融亜鉛メッキ、RC小叩き(コンクリート表面を荒く削った仕上げ)など、複数の素材による多様な表情を見せています。建物全体のデザインを日常的に楽しみながらアクセスできる、というのは、105号室ならではの特徴です。
次に住戸内です。

1階と地階のメゾネット住戸で、1階には主寝室の他、浴室・洗面室等の機能面を集約させています。南に面する主寝室は、畳スペースでくつろぐことができるのはもちろん、つくりつけの壁面本棚を活用した書斎としても使えます。

地階のリビングダイニングは、無垢材のフローリングや合板壁を使用し、地下とは思えないくらい明るい空間をつくっています。余計な間仕切りがないので、住まい手にあわせたフレキシブルな利用が可能です。

ゆとりのあるリビングダイニングに加えて、家族の顔が見える対面式キッチン。自然と、楽しい会話が生まれそうですね。
さらに、高さ1mを超えるピット内床下収納があり、非常に収納力のある住戸なのです。上階住戸ではなかなかつくれない空間です。
ゼロワンオフィスでは、tradicaで一緒に過ごす仲間を募集しています。週末の住戸内覧も受け付けておりますので、興味のある方は、安藤までご連絡ください。
問合せはこちら