サルスベリ [01スタッフより]
staff 安藤残暑お見舞い申し上げます。
先週1週間お休みをいただき、
埼玉県は嵐山町(「らんざんまち」と読みます)に帰省していました。
実家に戻った私をまず出迎えてくれる木を見て、ふと心が落ち着きました。
私を子供の頃から見守っていた、サルスベリの木です。


もともと私は樹木の名前に疎く、恥ずかしい限りなのですが、
樹木好きの父からよく聞いていたので、サルスベリは知っていました。
本当に猿も滑りそうな、ツルツルした幹が特徴です。
赤い花もとてもきれいで、これを見て、帰ってきたことを実感しました。
このサルスベリですが、ゼロワンのコーポラにも登場します。
いま進行中のプロジェクト【世田谷赤堤コーポラティブハウス】。
このブログでも何度か紹介していますが、
敷地に昔からあった立派なサルスベリを残した計画です。

一方、【tradica/吉祥寺】では、エントランス前で入居者を出迎えます。

こうしてまたひとつ、樹木に詳しく、、、
いやいや、新しく名前を覚えないと意味がないか・・・