fc2ブログ


clanka#4/世田谷区上野毛 入居者募集します! [プロジェクト進行中!]

staff 安藤

世田谷区上野毛の竣工済コーポラティブハウス【clanka/クランカ】にて、オーナー様から売却のご相談をいただきました。自由設計のコーポラティブハウスに関心があり、愛着を持って住んでくださる方に引き続き住んでほしい、という想いから、募集のお手伝いをさせていただくこととなりました。

clanka4.jpg

clankaは今年竣工9年目。総戸数は4戸と、弊社にて企画したコーポラの中では最小戸数です。入居者同士の結束も強く、かといってお互いが過度に干渉するでもない、とても心地よさそうな距離感を保っているなぁと感じています。

ちなみに建物の管理形態は「自主管理」。せっかく自分たちの手でつくったコーポラなのだから、管理会社にその運営を一括して任せてしまうのではなく、できることは自分たちでやりましょう、ということで、いわゆる管理会社がいません(そのかわり、ゼロワンオフィスが総会支援や会計補助など、お手伝いをしています)。入居者の当事者意識が特に強いと感じさせることも、clankaの大きな特徴です。

さて、今回ご紹介する住戸「#4」は、最上階3階のフラット住戸。1フロアー1戸という住戸配置の魅力をいかした、4面すべてに開口がある戸建て感覚あふれる住戸です。

clanka_inf.jpg


3階平面図はこちら
ルーフテラス平面図はこちら

コンクリート打ち放し仕上の壁がクールな印象を与えますが、その間取りにはあたたかいこだわりが詰め込まれています。主寝室や子供室とリビングダイニングとの間には間仕切壁はありません。各室の境をぶつ切りしてしまうのではなく、アプローチの間口を徐々に小さくしてゆるやかに区切るなど、空間に連続性を持たせています。そうすることで、家族同士の気配をお互いに感じあえるようになっています。子どもが遊んでいる様子を意識しながらキッチンで食事をつくるとか、子どもが帰ってきたことに寝室にいても気づくとか。当たり前と言えば当たり前なのだけれど、いまの集合住宅ではなかなかそうもいかないことも多いですよね。

さらに、階段を登って屋上へ。広々ルーフテラスを独り占めできます。ひなたぼっこか、バーベキューか、花火見学か・・・その使い方はお任せします。

長々と解説をしましたが、この住戸のすばらしさを実感して頂くには、実際にご覧いただくのが良いかと思います。ご検討いただける方を対象とした個別内覧会を、随時開催いたします。ご希望の方は、下記予約フォームより、ご予約ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

◇住戸概要
■所在地:世田谷区上野毛4丁目
■交通:東急大井町線 「上野毛」駅より 徒歩約13分
     東急田園都市線「用賀」駅より徒歩約14分
     東急バス停留所「瀬田営業所」より徒歩約2分
■構造: 鉄筋コンクリート造 地上3階・地下1階
■所在階: 3階
■専有面積: 85.91㎡
■住戸価格: 6,980万円
■管理形態: 自主管理
■管理費: 14,200円/月
■修繕積立金: 10,400円/月
■駐車場: 空き有り(月額23,500円)
■駐輪場: 空き有り
■入居可能日:相談(現在売主居住中)

住戸内覧 予約フォーム
http://01-office.co.jp/contact/index_clanka4.html


URL: