シーフードカレー [01ランチ]
隔週の01ランチ、カレー週間の最後は伊藤担当のシーフードカレーでした。つけ合わせのサラダもさっぱりしておいしかったです!


<作り方>
材料(7人分)
・殻付きエビ:14尾。シーフードミックス(冷凍1袋)。赤パプリカ:1個。ナス:2本。ズッキーニ:1本。
・カレールウ:4片。にんにく:2片。ローリエ:2枚。カレー粉:小さじ2。ウスターソース:大さじ1。
[A]・水:1.5L。・白ワイン:大さじ2。
[B]・バター:10g。・薄力粉:大さじ1。
1.オリーブオイルでニンニクを炒め、エビの殻を入れ強火で炒める。香りが出てきたらホタテを入れ、[A]とローリエを加えて10分ほど煮る。
2.1のスープだけを取り出し、カレールウ、カレー粉、ウスターソース及び、よく溶かし混ぜあわせた[B]を加える。
3.フライパンにオリーブオイルをやや多め(大さじ2)ナスを強火で炒める。
油が回ったらオリーブオイルを少し足してズッキーニ、赤パプリカの順に加え、次にシーフードミックスとスープ作りに使ったホタテを入れ、最後に殻を取ったエビを加え強火で色が変わる程度まで炒める。
4.フライパンで炒めた3から殻を取ったエビだけを取り出し、残りはカレーの中に入れて馴染ませる。(煮こまない)
5.器に盛ったライスにカレーをかけ、最後に取り出したエビを乗せて完成。
カレーには、シンプルなサラダがよく合うと思い、今回はレタスを切っただけの素朴なサラダ。
断面が美しい6つ割のクシ型切りのレタスに、オリーブオイルとレモン汁をかけ、ピンク岩塩、ブラックペッパー、ローストピーナッツを砕いたものをかけるだけの、レタスそのままバリバリサラダ。
飲みものはキーンと冷えたアールグレイを用意しようと思ったが、段取り悪く、ヌルくて薄い紅茶になってしまった。。
ここをキチンを抑えることが重要だったのに、、、詰め甘し・・・とのことでした。笑