fc2ブログ


月光荘の8B鉛筆 [Goods]

staff 安藤

「月光荘」という綺麗な名前の画材屋さんを、あるエッセイで知りました。
4月にオープンした銀座シックスからほど近く。
1917年創業というから、今年創業100年という歴史ある画材屋さんです。

http://gekkoso.jp/

そのエッセイには、月光荘オリジナルの8B鉛筆が登場します。
それを読んで書き味を体感したくなり、それからしばらくは、
欲しいんだけど、ワクワクがなくなっちゃうからすぐ買うのも違うなぁ、
というムズムズした日々を過ごしていました。

そして先日、銀座に行く用があったので、
せっかくだから行ってみようと思って月光荘に初めて行き、購入しました。
(ちなみに銀座シックスはあまりの人の多さに耐えられず、スルーしました・・・)

gekkoso1.jpg

ホルンのロゴマークがさりげなくて素敵です。
革製のキャップにも手作りの柔らかさ、あたたかさがあって、
ずっと手にしていたくなります。

gekkoso3.jpg

気になる書き味は・・・もちろん字が太くなってしまうので、いつもと同じ要領で文字を書こうとすると書ききれないという歯がゆさはあるものの、
滑らかな書き心地は、いままで味わったことのない不思議な感覚でした。
たくさん文字を書くというよりは、
スケッチブック片手に街へ出てドローイングをしたくなるような、
そんな鉛筆です。

書く方の紙、スケッチブックにしてもそうですが、
手に持つ筆記用具によって何か脳の違うところが刺激されるようで、
新しいアイデアが生まれそうな気がしてしまうから不思議です。
お気に入りの道具店がまた一つ増えました。

コメント

ん?andoくん、君の前の人と横の人のスケッチブック見てごらん。ずっとまえから、月光荘のノートだよ。
  1. 2017/06/15(木) 23:57:01 |
  2. URL |
  3. anonymous #kLCZl7R6
  4. [編集]
はっ、気づきませんでした。恥ずかしい・・・
  1. 2017/06/16(金) 10:35:38 |
  2. URL |
  3. ando #r5vIZbA2
  4. [編集]
URL: