fc2ブログ


吉祥寺とポストカード [01スタッフより]

staff 安藤

先週末、吉祥寺に行きました。

吉祥寺は、ゼロワンのコーポラティブハウス【tradica】【Fika】がある街。駅周辺や、東急百貨店以西の商業エリアにはさまざまなお店が並び、住みたい街として人気であることにも納得できます。

tradica_20170926.jpg

打合せで訪問した【tradica】は、今年で竣工後6年。街並みに溶け込んだ住まいになっているなぁと、訪問する度に感じています。それは、建物の壁がいわゆるコンクリート打ち放しである他、ザラザラとしたはつり壁や再生木ルーバー、サビの風合いを直接表現した鉄板など、さまざまなマテリアルが時間の経過とともに自然と表情を変え、周囲の環境に馴染んでいるからだと思います。
※tradicaの外観を構成する素材の設計意図については、こちらで詳しく紹介しています。

「好きな街に好きな家を建てることができた。まるで片思いが両思いになったような気がして嬉しい」

そんな入居者の言葉を思い出し、自分も嬉しくなりました。街も家も、片思いではなく両思いに。そう思えるような暮らしがしたいですね。

次に吉祥寺に来たら行こうと思っていた気になるお店に、打合せ後に立ち寄りました。

Billboard

世界のポストカード、グリーティングカードが集う専門店です。お店に入ってすぐ目の前に広がるポストカード、グリーティングカードの景色に、しばらく圧倒されました。あまりに多すぎて、一回来ただけでは十分に見てまわれません。あれもこれも、とかっこいいと思うポストカードすべてを手に取っていたら、送る相手が何人いても足りません・・・。

こういう面白いお店が価値を発信し続けているから、街に活気があるんだなぁ、と思いました。


URL: