fc2ブログ


暖炉のある暮らし@J-alley [プロジェクト進行中!]

staff 安藤

ゼロワンの事務所もあるコーポラティブハウス【J-alley/自由が丘】
現在、D住戸の新しい仲間を募集しています。
専有面積117㎡とJ-alleyの中でも特に大きな住戸。
平日はもちろん、毎週末個別内覧会を開催いたしますので、
ダイナミックな住まいをぜひ実際にご覧ください。

オススメのポイントはたくさんあるのですが、その中でも、
他のコーポラにあまりないD住戸ならではの特徴を紹介します。
それが、暖炉です。

danro.jpg

集合住宅で本物の暖炉、というのも、あまり見かけないですよね。
そんなことまで自由にできるのが、コーポラティブハウスならでは。
本物の炎で暖をとることができます
(屋上レベルまできちんと煙突をのばしています)。

先日、北欧暮らしのキーワード「HYGGE」の話をしましたが、
暖炉も、ヒュッゲな暮らしをつくるための大事な要素なのだそうです。
デンマークでは、暖炉で暖まるのが快適な暮らしに必要不可欠。
ブランケットをかけて椅子にゆったりと座って、コーヒーを飲む。
これで完璧。そうして好きな小説を読むなんて、どうでしょう。

リビングダイニングの床は全て大理石貼りです。
冷たそうな印象を受けるかもしれませんが、
大理石の熱伝導率は木よりむしろ高く、材の厚さにもよりますが、
フローリングより床暖房の熱が伝わりやすいのは事実です。
室内が冷えているうちはもちろんその影響も受けますので、
実際の感じ方はそう単純ではないのでしょうけれど、
「大理石イコール寒い」とすぐ考えてしまうのはもったいないです。
ちなみにD住戸は暖炉のほか、エアコンと床暖房が
リビングと各室にあり、必要に応じて使い分けることができます。

alleydliving.jpg

暖炉のあるヒュッゲな暮らし、始めませんか?

■募集ページはこちら
■内覧予約はこちら

■お問合せ
tel:03-5731-2644
mail:zero-one@01-office.co.jp
担当:安藤

URL: