fc2ブログ


住まいづくり参加可能プロジェクト [プロジェクト進行中!]

staff 安藤

12月。いよいよ今年も残すところ半月ほどとなりましたね。一年経つのが本当にはやいです・・・。

ゼロワンオフィスでは現在、募集中のコーポラティブハウスのプロジェクトはございませんが、新しい企画を立ち上げるべく、情報収集をしています。

新規プロジェクトではありませんが、住まいづくりに参加可能なプロジェクトを2件、改めてご紹介いたします。いずれも個別説明会、内覧会を随時開催しております。ぜひご検討ください。

1.自由設計のできる賃貸住宅【at will/自由自在】

atwill_201808031831032de.jpg

■プロジェクトサイトはこちら
http://01-office.co.jp/chintaiproject/intro.html
■説明会予約はこちら
http://01-office.co.jp/form/atwilltoiawase.html

「賃貸だって、自分の家だ」をテーマに、住まい手が自分の好きなように内装をつくれる賃貸住宅を、自由が丘で計画しています。来年2月頃の着工に向けて建物全体の設計を進めていますが、【2住戸限定】で引き続き自由設計参加の問合せを受け付けています。

対象住戸数、および参加できるスケジュールには制限がありますので、興味がありましたら、ぜひ個別説明会にお越しください。


2.コーポラティブハウスRESALE【tradica104/吉祥寺 7,300万円】

tradica104_resale.jpg

■募集ページはこちら
http://01-office.co.jp/bosyuu/tradica104_resale.html

ゼロワンオフィスのコーポラティブハウス#10、2011年竣工の【tradica/吉祥寺】。現在、83㎡とゆとりある2LDK、かつ広く長い玄関土間空間が魅力の104号室の入居者を募集しています。

地下住戸ということで「暗くはないか?」といった心配の声を聞くこともありますが、実際の住戸をご覧いただければ、その不安も払しょくされることが分かります。吹抜けを介して南面の大きな窓から光を取り込み、地下リビングを明るく照らします。一方、外からの視線がほとんどないプライバシーや、床下空間を活用したキッチン下収納など、地下住戸ならではのメリットがたくさんあります。

また、この時期は特に「冬場の寒さはどうか」という質問をいただきますが、リビングは比較的暖かく、冬場も基本的には床暖房のみでエアコンを使わずに過ごしている、といったオーナーからの声も聞くことができます。毎日を過ごす住まいだからこその快適性を、実際に体感してみてください。

内覧予約を受け付け中です。下記フォームよりご予約をお願いいたします。

■内覧予約はこちら
http://01-office.co.jp/form/tradica_toiawase.html

URL: