fc2ブログ


バルコニーでのガーデニングを楽しむ [01スタッフより]

staff 安藤

自宅のバルコニー、ドライエリアを植物で充実させようと奮闘中です。引越してからしばらくは、何もないスッキリとした状態を楽しんでいましたが、やはりそれでは寂しくもあり、、、。ガーデニング初心者のようなものですが、勉強しながら、また失敗しながらでも、少しづつ充実させていきたいと思っています。

balcony.jpg

最初、ドライエリアにハーブ類をいくつか植えて育てていましたが、置いた場所が少し悪かったのか、比較的すぐに元気がなくなってしまいました。水やり日当たりはもちろんのこと、風通しも必要なので壁際に置くのもあまり好ましくありません。

そのため思い切って方針転換し、ドライエリアから1階のバルコニーに鉢植えを移しました。もともとバルコニーの方が条件が良いことは分かっていましたが、地下のリビングに居ながら植物を楽しめるほうがいいなぁ、と自分本位で考えていました。それが良くなかったと少し反省・・・。こういうのは自分目線でなく、植物にとっての目線を大事にしなければダメなのだということを、身をもって実感しました。

pothos.jpg


一方、吹き抜け部分に置いているポトスはとても元気。特に夏場は1日単位で葉が延びるのを見てとることができました。隣のソフォラは最初こそ元気でしたが、これも置き場所が悪かったのか水やりが少なかったのか、葉が落ちてきてしまい・・・。こちらも生き返らせるよう日の当たるバルコニーに移して愛でています。


URL: