桃の花 [01スタッフより]
staff 安藤自宅近くの花屋の店先できれいな花が目に入り、思わず手に取りました。ちょうど街で梅を見るようになった頃だったので、梅の花をさりげなく部屋に飾るのも良いなぁと思ったら。店員さんに「桃です」と言われました。
おいおい。梅と桃の区別もつかないのかい、自分は・・・。

と思って、梅と桃、それから開花期が近い桜の花をよくよく見比べてみると、割と似ていることに気づきます。これまで街で桜と梅を見間違えることはなかっただろうとは思うものの、でも混乱するのも無理はないかなぁ、と自分を正当化しています。
開花期はおおむね梅→桃→桜といったところでしょうか。梅は1月下旬には咲き始めますので分かりやすいですね。ただ最近は冬も暖かく感じるので、梅と桜の両方が咲いているなんてことも多いと思います。桃は桜と開花時期がほぼ重複していて、これからが本格的に咲く時期ですね。
花屋の店先に桃があったのは、桃の節句が近いからか?そう気づいたのは買って帰ったあとでした。もう3月になるんですね・・・。