fc2ブログ


大人を全うしろ。楽しめ。 [murmur語録]

蝉しぐれも日に日に弱まり、秋が一歩ずつ、確実に近づいている。
思えば、蝉の命は7日ほど、かげろうは一晩。
カイコガには栄養を補給するための口もない。長く生きる意志なし!?
虫の命はなんとも、はかないものだ。
と言うより、成虫としての命が短いと言うべきなのであろう。
蝉だって地中にもぐっている期間は7年間もある。
出会いを求めて地上に出た一瞬が生涯、唯一の華のとき。
虫たちにとっての大人とは命の輪をつなぐためだけにあるようなものだ。
20050915145031.jpg

私たち人間や哺乳類は大人の時間が長い。
子供を産み、育てる楽しい時間を神様は与えてくれたのかもしれないけど、
人間社会や文化、文明を作り上げることが出来たのも、
大人の時間が長いから。
せっかく人間に生まれたからには
趣味を楽しんだり、遊びに没頭したり、思いっきり仕事をしたり、、、、
それとそう、生きる基本の「生活を楽しむ」ことだって忘れちゃいけない。
実は遊びより生活が楽しかったりするもんだ。
せっかくの長い大人の時間を全うしたい、楽しみたい。
今の日本、そんな世の中にちょっとづつ、近づいている。

最後に宣伝を1つ。そんな舞台にはコーポラ・創作住居がぴったり(笑)

コメント

 せっかく入ったコーポラなのに、もう4年経とうとするのに1年分も住んでいません。 私は出稼ぎで、うちのでぶ猫のほうが生活を楽しんでいる... 
 でもたまに帰国した時は十二分に生活を楽しんでいるからそれで良しとしましょう。 みんなと創り上げる途中での苦労も今からすれば楽しい時間だったと思えます。
  1. 2005/09/18(日) 21:30:22 |
  2. URL |
  3. ウラル #-
  4. [編集]
ウラルさん、お仕事のほうはいかがですか?
まさに今を生きる人類の証を絵に描いたようなお仕事
地球を舞台にビッグプロジェクトを手がけるなんてかっこよすぎ。
しかも帰国した短い休暇も見事に生活を楽しんでいるし。
いつも、うらやましく話を聞いています。

このところ、入居した人たちからの書き込みが多くてうれしいです。
  1. 2005/09/20(火) 18:40:02 |
  2. URL |
  3. 伊藤 #GVtlOqMc
  4. [編集]
URL: