梅の花が咲いてます [murmur語録]
自由が丘のあちこちで梅の花を目にするようになりました。
■今日は昨日とはうって変わって、どんよりとした空ですが
こんな天候の変化も季節の変わり目の特徴ですね。
春の訪れ、その予感と言えば
1つには、今年ももう既に来ましたが、春一番。
花粉症である僕にとっては、生暖かい春一番とともにやって来る花粉を真っ先にキャッチして、アーーまた花粉かア!と一気に嫌な気持ちになる時で、言わば、勝手に押しかけてくるあつかましい春の予感。
一方、こちらが見つける、ちょっとうれしい春の予感は梅の花。
注意していないと気が付かないくらいの存在で、見つけたときは思わず、足が止まり見上げてしまいます。去りゆく冬と近づく春の予感に季節の移ろいを感じる瞬間。春も良いけど、冬は冬でいいよなあと、早くも冬をなごり惜しんだり、新しい生命の息吹きを感じて、なんとなくこちらもエネルギーが湧き上がるような気持ちになったり。。。。
あわただしい現実から離れ、まったく異なる時間が流れるひととき。