植栽選び(次回内覧会情報あり!) [プロジェクト進行中!]
staffハマグチ現在進行中の「桜並木プロジェクト」。来月の引渡しに向けて、現場は仕上工事や外構工事の真っ只中です。そんな中、植栽選定のため、ゼロワンスタッフと入居者の皆さんで埼玉まで行ってきました。

やはりメインとなるのは、エントランス前に植わるシンボルツリーの選定です。まず足を運んだのが、そんなシンボルツリー級の樹木を集めた林。巨大な盆栽のようなマツや、ケヤキの巨木などに混じって、樹形のきれいな木々が、多種多様に点在していました。

数ある良品の中から、今回選んだのが、画像奥に植わる「アズキナシ」。この樹種はいままでのプロジェクトでも使ったことがなく、事前打ち合わせでもまったくターゲットにしていなかったのですが、現地で見つけてまもなく、シンボルツリーに決定しました。決め手は縦方向にのびやかな美しい樹形と、繊細すぎず力強さのあるしっかりとした枝ぶりでしょうか。

また葉っぱ一枚一枚の新緑の明るさと、かわいらしいカタチも目を惹きました。
この日の作業はこの一本だけではありません。道沿いなどに植える低・中木類、ドライエリアに植える各住戸のシンボルツリーなど、入居者の皆さんと少しずつ決めていきました。たくさんの種類を見るため、数ある区画を巡る一日がかりの大仕事でしたが、「これは何の木ですか?」「花は?」「実は?」といった質問に間髪入れずに、かつ楽しい豆知識も加えて、答えてくれる造園屋さんのおかげで、非常に楽しい日となりました。
さて、今回の成果を、皆さんに見て戴ける機会が来月にあります。ゴールデンウィークの次の週、5月13日(土)に予定しています「桜並木プロジェクト内覧会」です。もちろん主役は建築の方ですが、植栽の方もぜひお見逃し無く!
また内覧会については、詳細が決まり次第、お知らせ致します。