fc2ブログ


風邪? [murmur語録]

なにやら、風邪ウィルスが体内に侵入を試みているようだ。
のどは咳きとくしゃみで応戦、鼻は鼻水攻勢をかけ、全身は体温を上げる準備に入ったようだ。
なんて高性能な体なのだろう、このすばやい反応!まさに健康体の証だ。
今日はちょっと昔の仲間との集まりがある。ちょっとふらつくが、ちょうどいい、アルコール消毒で体を助けてやろう。

自分の大切な体だ、一生懸命がんばる体の応援をすることは当り前のことだ。
対症療法なんてもってのほかだ。まず薬なんか飲んだことはない。
生まれてこのかた、風邪で医者にかかったこともない。(聞けば、妹も同じらしい、親もたいしたものだ)
具体的には、熱が出ていれば、熱でウィルスをやっつけようとしている訳だから、サウナに行ってもっと熱を上げてやる。大丈夫、出る時にはきちんと水フロに入って毛穴を閉めてやるから。日本において風邪のときに風呂に入るなというそのココロは、風邪のときは自律神経が鈍くなって毛穴が開いたままになりやすく、それが体温の発散につながるからなのだ。だから少々強引でも水に入って強制的に毛穴を閉めてやることが大事なのだ。栄養も大事だ、食事は高たんぱく高カロリーに気をつけよう、食欲がないなってのは理性的じゃあない。チーズたっぷりのグラタンやほうれん草たっぷりのミルク鍋が僕の定番。のどが痛いときはアルコール消毒をする。
しかし、平常のときは逆に耐性を高めるために、体に悪いことばかりを繰り返して、免疫力を高めるべく鍛えているのだ。人は独り善がりと言うけれど。。。
douga013.gif


URL: