ゼロワン版「グリーン・ニューディール」構想 [ゼロワンの設計を語ろう]
次のコーポラ、まずは目黒区原町プロジェクトでゼロワンオフィスがやりたいことは、「一家に一本の自分の樹」を持とう!と言う「グリーン・ニューディール」計画です。
ご存知ニューディール政策は、アメリカのルーズベルト大統領が先の世界大恐慌時に行った、ばら撒き?財政主導型の経済対策。“New Deal”とは、トランプゲームなどで、親がカードを配り直すことと言う意味だそうですが、「ゼロワン版グリーン・ニューディール」とは、言葉そのまま「緑を新しく配する」つまり、入居する人たち皆に記念樹を配ると言うか、自分で選んだ樹をそれぞれ植えようと言う計画です。季節と共に表情を変え、時間と共に成長する樹木、建物も同じように時を経て味わいを増して行く、そんなコーポラを作りたいです。

自宅のドライエリアにエゴノキを植えたのですが、自分の樹木があるって言うことが想像以上にうれしいことだったので、もっと多くの人にも知って欲しいと思ったのです。今までも、樹木はシンボルツリーとして各プロジェクトごとに植えてきましたが、今度はプラス、マイツリー人数分と言うことです!
実は今までは「マイ・ツリープロジェクト!」とオフィス内で言っていたのですが、オバマさんにちなんでネーミングの変更です。マイツリーと言ったほうがストレートで、わかりやすいのですけど、こっちのほうがちょっと、かっこいいかな、なんて思って。笑)