リコーGX200 [Goods]
買いました!デジカメ。今回はかなり迷いに迷いました。
いろんなレビューを読んだり、人に相談すればするだけ候補が増えるし、皆それぞれに良さがあって・・・・こんなので何日も寝不足になるのもばかだよなあと思いつつ・・・

最後まで迷ったのは
Nikon/P6000とCanon/G10とRicoh/GX200及びRicoh/GRの4点。
P6000はGPSが搭載されてるのが迷う原因の一つになりました。山登り(トレッキング)が好きなので、GPSがあるのも面白いかなあと思ったり、やっぱり余計だよなあと思ったりで、ふんぎれず。持ってる一眼レフがCanonだから、やっぱり同じメーカーのほうが何かと便利かなあと思うと、G10も捨てがたい・・・。Ricoh/GRdigitalⅡは一番、心をくすぐられたけど、やっぱり単焦点を買う勇気がなかった・・・
なんて言うと、消去法でGX200になったみたいだけど、実際はGX200に最初から決まっていて、ちょっと気になる他機種とも比較して、自分の選択に確信を持ちたかっただけと言うのが真相のような気もする。。。。が、自分でもわからない。
で、結局手にしたRicohGX200の決め手はと言うと、24mmの広角があって(これ、建築にはとても重要なポイント)、余計な機能もなく基本に忠実なコンセプトとシンプルなデザインもグッドなところ。
撮像素子が1/1.7型CCDで、レンズの明るさもF2.5~F4.4と、まあそれなりのスペックだし、携帯性も悪くないのに単四の乾電池で緊急時もしのげるあたりもプラスポイント。1240万画素もいるのかなあとは思うけど、余計なものをつけずに「画質にこだわったんだぞ」といった心意気と好意的に受け止めて決定。
さ、これからのお付き合い、使ってみての感想は折を見てここでご報告いたします。