二つのエコ [01スタッフより]
staff カミデ先月竣工したKkc Houseですが、本日世田谷区の緑化助成の現場立会いに行ってきました。
ブログでも何度か紹介しましたがこの住宅は東京ガスの「エネ・ファーム」を設置しており、これもエコにつながる物です。
そしてもう一つのエコが緑化です。

世田谷区では区制100周年を迎える平成44年までにみどり率33%の実現をめざして助成制度を行っています。ある一定以上の面積を緑化することで区から助成金が支払われます。各住宅にみどりが増える事でその街全体のイメージも変わり、そして何よりその地道な努力が地球全体のエコに
つながっていきます。
この住宅もみどりを植えてエコを行っています。エコのためだけにみどりを植えている訳ではありませんが、みどりがあると気持ちが休まる、季節の流れを目でも感じれる、プラスエコ。
自分のペースで出来るエコ、マイ箸、エコバックなどいろいろありますが
Kkcでは「エネ・ファーム」と緑化の二つのエコを行っています。