fc2ブログ


4月1日は [murmur語録]

01は基本的に定期採用というのではなく、随時採用、必要なときにだけ新規にスタッフ受け入れているのだが、、、
dal_ani.gif

今回は2人の新卒者を採用して、今日(4/1なので正確には昨日)から新しい仲間の新人二人が加わった。
一人は個人的にも一目をおいている設計事務所、都住創のつくったコーポラに幼いときに住んだ経験から、コーポラにかかわるような仕事をしたかったと言う者で、その気持ちがうれしく、その気持ちでコーポラの仕事にかかわると言うことが何よりも大事であると思った。
もう一人は純粋に建築を勉強してきたものなのだが、デザインに特化するのではなく企画、プロデュースをはじめ、幅広いものに興味を示し、ゼネラリスト兼スペシャリストを目指す若者だ。バブルの直後にそのような人は多くいたが、結果的に建築の人にはなりえず、最近ではその数は減ってきている。しかしここへ来て時代が求める建築家像にも変化があらわれ、幅広い視野を持った存在のニーズも高まっているのを感じていた矢先でもあり、これからの建築家像の変革の兆しを感じ始めていたその見事なタイミングの出会いで思わず興味を引かれた。
物理的にはいっぱいの事務所なのだが、夢を語る若者の輝く顔見ていると、つい、よしっ一緒にがんばろうと言う気持ちになるものだ。
おかげさまで、このブログも2000人以上の人が見てくれ、10000以上のビュア数に早くも達した。
有能な若者を抱え、多くの人に支えられているこの事務所を構える身として、改めて自らの気を引き締めようと、新たな決意を感じる日でした。
URL: