fc2ブログ


こんな近くに浜辺!? [プロジェクト進行中!]

staff 高村

やっとじめじめとした梅雨から開放され、遂に夏が来ましたね!
北国出身の私には、関東のこの暑さには毎年参っていますが、早速現在計画中プロジェクトの今の季節を追って来ました。

DSCF1572.jpg


今回ご紹介するのは『大森ふるさとの浜辺公園』です。



現在参加者募集中のプロジェクト『大森SPACION』から徒歩約20分。この浜辺は、周辺住民の「かつての大森海岸を再現したい!」という想いから、2007年に完成したばかりの公園です。白い砂浜、緑の芝生、青い空には羽田から飛び立つ飛行機・・・、さんさんと照りつける太陽の下波打ち際で子供たちがはしゃぎ声を上げています。都内で浜辺に歩いていけるの!?と驚きかと思いますが、それが本当に行けるんです!海風に吹かれて思い思いの時間を過ごしてみませんか?

DSCF1588.jpg


ここからさらに北へ歩くと、隣接して「平和の森公園」と「平和島公園」があります。「大森ふるさとの浜辺公園」と合わせると、東京ドーム約5個分もの広さになるそう。「平和の森公園」には45種類ものアスレチックコースがあり、親子連れに大人気で、私も一度チャレンジしてみたいと思っています。全種目制覇した際にはご報告しますね。

koe_hmo_asuretikkusu_.jpg


それから・・・、blogでもご案内していたので、ご覧になった方もいるとかと思いますが、大森SPACION参加者募集の絶妙なタイミングで、先週『アド街ック天国』では「京急大森」が取上げられました。地名が"おおもり”なだけに"大盛”な飲食店が多いらしいので、次回"食べ歩き編”にてご紹介できたらと思います。

コメント

砂浜の砂が白いのできれいですね。とても東京の海辺とは思えない!大森ならぬ大盛の食べブログも期待していますぞ。
  1. 2009/07/17(金) 14:09:43 |
  2. URL |
  3. kaznst #fYdA4Rtg
  4. [編集]
そうなんです。白い砂浜で聴く波の音は時の流れを忘れてしまいそうでした。身近に癒しの場がある生活っていいですよね。
  1. 2009/07/19(日) 11:52:58 |
  2. URL |
  3. 01高村 #-
  4. [編集]
URL: