fc2ブログ


TwitterArchive’09.12月-1 [TwitterArchive]

*道後温泉にあるホテル・・・
*薄肉ラーメン構造・・・
*アメリカにいる友人を・・・
*見積図発行前の最終・・・
*スタッフのランチは・・・
*不景気だから忙しいのか・・・
*Google 日本語入力・・・
*長寿命なコーポラティブハウス・・・
*構造・設備一級建築士・・・
*建築確認審査を過度に厳格化した?・・・

*道後温泉にあるホテル茶玻瑠の改修デザイン。今週、松山まで出張に行く準備が終わらない。。。10階のバーの扉、トイレのリフォーム工事が終わってるとの連絡があったので、出張の際合わせて確認もしてくる予定。 12:29 AM Dec 8th, 2009 from web

*薄肉ラーメン構造の建築確認。前回はビューロベリタス新宿は不可だったかが横浜で審査可能とのことで確認取得。そのときの担当者が転勤でいなくなった今は不可らしい。。。センターも難しく、ユーイックもだめそう、もちろ0ん(?)行政もダメ・・・・いったいどうなってんだろ!?アネハ前は普通に取れていたのに。 7:08 PM Dec 7th, 2009 from web

*アメリカにいる友人を誘ったら、ツイッターのことまったく知らなかった。アメリカではtwitter日本ほど知られてないのか、それとも僕の友人が世間知らずなのか?ちなみに日本の友人も知らなかったからなあ・・・ 2:42 PM Dec 5th, 2009 from web

*見積図発行前の最終打合せ。。。施主に目標金額を大幅に上回るでしょうと言わざるを得ない・・・・かなり気が重い。SE木造3階建て、半地下あり、外構、空調、照明器具など一切込みで坪85万円でやるぞと言う工務店!まだ、間に合うので連絡を!競争見積で既に3社は決め、4社目となるけど。笑) 2:38 PM Dec 5th, 2009 from web

*お昼。オフィスのスタッフのランチは外食の人、お弁当を買ってきてオフィスで食べる人、お弁当を作って持ってくる人、前日に半額になったお弁当を買って持ってくる人さまざま。。。。たかがランチ、されどランチ、人それぞれの価値観が垣間見れるのかな。 12:21 PM Dec 4th, 2009 from web

*オフィスなう。やたらと忙しい!こまごまと。不景気だから忙しいのか、(仕事を作り出さねば、ならないからね) ちょっとだけ景気が回復し始めてるのか?単にのろまで仕事が進まないのか?全部当てはまってる感じ。 6:43 PM Dec 3rd, 2009 from web

*Google 日本語入力。MSのIMEのばかさに呆れ果てて、やっぱりATOK買おうかなあと思っていたら、こんなのまでグーグルが始めたんだ!グーグルアースに、スケッチアップ、Gmailにドキュメント・・・いや、欲しいと思うものを矢継ぎ早に出すグーグルからまだまだ目が離せない!

*「長寿命なコーポラティブハウスの実現に向けた設計基準や維持管理、継承のルールの検討・提案」という活動のためのヒヤリングをしたいと、今日、としまち研の人たちがゼロワンへやってきた。このような活動に協力をしながら、意見交換や苦労話などの雑談を通じて得られる情報も良い刺激になる。 6:33 PM Dec 2nd, 2009 from web

*先週から本格的にスタートした構造・設備一級建築士制度。構造は廻りの構造設計者もほとんど新しい資格を得てるからまったく問題ないが、設備設計は厳しい状況だ。国交省もあせって調整してるようだが、追いついてないだろう。圧倒的な人不足、この不況が救いになってるのは、あまりに皮肉なことだ。 6:23 PM Dec 2nd, 2009 from web

*耐震強度偽装事件後に建築確認審査を過度に厳格化した??ま、広い意味では厳格化とも言えるが、実態は、一般的な意味での厳格化はほとんどなく、煩雑化、限定化しただけで、行政側の責任回避が目的と思われる内容。民主党は再び基準法の見直しを言ってるが、更に厳罰化だけが進まないことを望む。 2:54 PM Dec 1st, 2009 from web

URL: