よりどころ [01スタッフより]
staff nakajima hisashi通勤には電車を使っています。
帰宅時は、席が空いていないものかと目を光らせているのですが、
席が空いている時に自分も含め、
まわりの人たちにほぼ共通の事が言えるのだなと感じました。
それは。まず、壁のある両脇に座ります。

そして、次はどこに座るかと言うと。

ポールを基準とした両サイド。
人は無意識のうちに何かをよりどころにして
そこに場所を見つけるのだなと感じました。
住宅も同じで。
全面ガラス張りも気持ちがいいけれど、
どこかによりどころとなる、壁やコーナーも
必要だと感じています。
ところで、電車に話をもどすと。
真ん中にポールを設けることは。
立っている人には手摺として、
座っている人はきれいに7人掛けになる。
ひとつの操作で色々な事が解決されている。
これって、スマートな回答だなと思いました。