fc2ブログ


多摩川な休日2 [プロジェクト進行中!]

staff かん

今回も多摩川な休日シリーズについて書こうと思います。少し日にちが経ってしまいましたが、前回ご紹介したもみじ市の当日の模様をご紹介します。

当日は曇り空ながら大勢の人出があったようです。スタート前から沢山のひとが行列をつくっていました。私は揚げニョッキ屋の会計係兼行列に話しかける係で参加したのでうろうろはできなかったのですが、開場前にぐるっと一周することができました。(何も買えませんでした!)

IMG_3137.jpg

早乙女寛さんのちいさな街並み。これだけの数が揃うと圧巻です。
IMG_3136.jpg

はっとするような色彩の野菜が印象的でしたアトリエノマド

IMG_3138.jpg

いっぴきづつやいてくれる(一丁焼きというらしい)たい焼き屋、たいやきやゆい。普段は国立で販売しているそうです。

IMG_3139.jpg

きりん屋。パン屋さんは何店か出店があったのですがここの味わい深い顔立ちのパンが印象に残っています。食べたかった。。

IMG_3135-2.jpg


キセルのライブの時には私のブースは完売していたので土手に腰掛けてきくことができました。多摩川をバックに聴く彼らの音楽はのんびりした雰囲気によく溶け込んでいました。こういう横に広い景色は東京では貴重ですよね。せわしいながらも多摩川な休日を堪能しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
多摩川のほとりでのんびり暮らし。
多摩川鵜の木プロジェクト参加者募集中です。

URL: