地縄張り [プロジェクト進行中!]
staff nakajima hisashi現在進行中プロジェクト。
「成城ローハウス」
先週、地縄張りの確認に立ち会ってきました。

「地縄張り」とは
敷地に建物の位置を示すため、配置図から建物の輪郭線を
杭と縄で張り巡らせることを言います。

これにより、隣地との位置関係や、
既存樹木との関係などをチェックします。
地縄によって建物の輪郭があらわになり、
あ、ここのドライエリアからは桜が見えるな。
とか
ここのバルコニーは木に囲まれて気持ちがよさそうだな。
など、出来上がった姿を想像しワクワクしました。
今後はこれを基準に工事が進んでいきます。
建物が立ち上がってくるのが今からとても楽しみです。