fc2ブログ


Inu House PJ 竣工間近です [プロジェクト進行中!]

staff hamana

今年もいよいよあと2週間です。
そして年末引渡しの予定である「Inu House PJ」の現場は、日増しに慌しくなっています!

IMG_5256_convert_20101217225723.jpg
前回ご紹介の現場状況

前回のブログでは、断熱工事までの様子をお知らせいたしました。
今回はその続きお知らせしたいと思います。 断熱工事の後は、主に大工工事が大半を占め、その後仕上げ工事に移ります。
壁にプラスターボードを貼り、その後クロス(一部左官)工事です。
同じプラスターボードでも部分的に色の異なるボードが施工されているのですが、これは耐水性の有無を表しています。

IMG_5294_convert_20101217224224.jpg
プラスターボード

天井も同様にプラスターボードの上にクロスを貼っていきます。
R0011927_convert_20101217223952.jpg
リビングの小窓

その後設備機器、照明器具の取付を行い、螺旋階段の塗装も完了しました。
家が全体的に白っぽい色になり、明るさと共に広さも感じることが出来ます。
中央の吹抜け部は光あふれる空間に。。。
2階の廊下がブリッジのような感じに見えます。
写真はまた次回にでもご紹介します。

外部は防水紙でくるんだ後に、ラス網を貼り巡らせます。
IMG_5302_convert_20101217224029.jpg
ラス網

そしてモルタルの下塗りを行い乾燥、中塗りを行い乾燥、、、そして仕上の吹付け工事で完了です。
IMG_5325_convert_20101217224259.jpg
モルタル下地

外部のバルコニー手摺は鉄筋で造作。
手造り感がよく出ています。
R0011932_convert_20101217225447.jpg
バルコニー

足場がばれてからは外構工事です。(今この段階です)
役所の完了検査、フラット35Sの完了検査も無事終了!
あとは引渡しに向けラストスパートです。
URL: