冷暖房の削減による省エネ化? [tradica[吉祥寺]]
staff かん
外壁まわりはぐるっと断熱材で覆われています
停電・節電のアナウンスを横目に働いていると、省エネについて自然と実感がこもります。吉祥寺東町コーポラティブハウスでは標準でのペアガラスの採用や次世代省エネ基準の断熱材等、熱環境に対してに新しい試みをしています。
断熱材に関してはいままでの倍の厚みが必要ですので(価格も同様です)、施工上の納まりについても新たに検討を重ねつつ、現場と共に四苦八苦しています。
熱負荷が低減されますので、冷房や暖房の使用量も減少することでしょう。